研究課題/領域番号 |
15H05724
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
小川 園子 筑波大学, 人間系, 教授 (50396610)
|
研究分担者 |
小出 剛 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 准教授 (20221955)
坂本 浩隆 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (20363971)
高橋 阿貴 筑波大学, 人間系, 准教授 (30581764)
Pavlides C 筑波大学, 人間系, 教授 (50712808)
塚原 伸治 埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (90318824)
|
研究期間 (年度) |
2015-05-29 – 2020-03-31
|
キーワード | 性ステロイドホルモン / エストラジオールとテストステロン / エストロゲン受容体アルファとベータの局在と機能 / 社会行動の調節を司る神経ネットワーク / 雌雄の各々に特徴的な性・攻撃・養育関連行動 / 社会的探索・不安・選好性の測定 / 行動と脳機能の性分化に果たす思春期の役割 / 視床下部・大脳辺縁系・中脳背側縫線核 |
研究実績の概要 |
エストロゲン受容体、アルファ(ERa)とベータ(ERb)は、性ステロイドホルモンによる社会行動の発現制御・調節に重要な役割を果たしている。本研究では、性ステロイドホルモンが、脳内のどこで、いつ、どのようにERaあるいはERbに作用することによって、社会行動の神経基盤が形成され、適応的な行動表出とその個体差や多様性が生み出されるのかについて、マウスモデルを用いて解析した。ERa、ERbの各々を発現する細胞の神経活動を特異的に操作、記録するために、すでに他のグループによって開発されたERa-CreマウスをJAX Laboratoryから導入すると共に、ERb-Creマウスを新たに作製した。これらのマウスを用いて、(1)ERa、ERb発現神経細胞の神経投射領域の解析、(2)光遺伝学、DREADD法を用いたERa、ERb発現細胞の神経活動の操作による行動の変容の解析、(3)ファイバーフォトメトリーを用いたカルシウムイメージング法による社会行動表出中のERa、ERb発現細胞の神経活動の測定を進めた。最終年度の研究では、雄マウスが発情雌に対して示す選好性の制御における内側扁桃体のERb発現細胞の役割とその投射経路、雌マウスの性的受容性の調節に果たす背側縫線核に局在するERb発現細胞の役割、及び雄マウスの社会的不安行動の抑制に果たす外側中隔のERb発現細胞の役割を中心に解析した。その結果、これまで報告されていなかったERbの役割とその作用機序に関する新たな知見が得られた。これまでの一連の解析の結果から、社会行動の制御・調節において、ERaとERbとの間には明確な役割分担があり、主に視床下部に局在するERaが行動表出のON-OFF決定に関わるのに対し、大脳辺縁系や中脳に局在するERbは、社会的選好性や社会的不安関連行動の発現レベルやタイミングの調節に関わっていると結論された。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|