• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

長期不況の行動経済学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 15H05728
研究機関大阪大学

研究代表者

小野 善康  大阪大学, 社会経済研究所, 特任教授(常勤) (70130763)

研究分担者 池田 新介  大阪大学, 社会経済研究所, 招へい教授 (70184421)
松島 法明  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (80334879)
芹澤 成弘  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (90252717)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワード長期不況 / 貨幣選好 / 地位選好 / 経済実験 / アンケート調査 / 制度設計理論 / 組織の経済学 / オークション
研究実績の概要

それぞれテーマについて、以下のように研究を進めた。
[テーマ1(長期不況の理論的枠組みの構築)] 前年度に引き続き、長期不況にある経済での資金借り入れ制約の緩和が景気に与える短期および長期の影響を分析し、そのメカニズムの理論的解明を行うとともに、数値計算によるシミュレーションを行った。借入制約を緩めると、借り手にとっては消費に回す資金が増えるため、短期的には景気は高揚するが、長期的には不況の深刻化をもたらすことが、理論的にもシミュレーションからも確かめられた。また、資産保有に関して地位選好を持つ家計を前提に、地位選好の性質が長期不況を引き起こすものか否かを探る理論・実証分析が完成した。そこでは、アンケート調査の結果から、自分の保有資産量を社会の平均資産保有量と比べる際に、圧倒的に比よりも差を意識することが明らかになり、その場合に現れる資産保有行動が長期需要不足を生むことを、理論的に証明した。
[テーマ2(アンケート調査・実験)] 2015年度から2017年度に実施したアンケート調査の結果を整理して利便性を高め、多くの研究者が容易に利用できる環境を整えた。また、経済実験により、1)予防行動における高次のリスク態度の分析、2)承認メカニズムにおける協力の確率の分析、3)囚人のジレンマ・ゲームの繰り返しゲームにおいて、情報構造が協力に与える影響の分析、を行った。
[テーマ3(余剰資源を活用するためのメカニズムの構築)] 1)多様な状況に適用できるように、準線形性が成立しない環境での単調性条件による誘因両立性の特徴づけ、2)複数の企業に公共財が供給される環境で、交渉前に行われるコミットメントの効果の分析、3)階層がある組織が不活発になる可能性やその条件の分析、4)消費の正の外部性があるネットワークモデルにおける価格競争均衡の分析、を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

長期不況の理論(テーマ1)については、長期不況理論の枠組みに資金借り入れ制約を導入した理論分析と数値解析を順調に進め、論文としてEuro Econ Revに公刊した。また、資産保有に関する地位選好を導入し、自分の資産保有量を社会的な一人当たり資産保有量と比較する際、差か比かで不況発生の可能性が大きく異なることを明らかにした論文も、Aust Econ Papに公刊した。さらに、家計が貨幣・資産選好を持つ場合のマクロ経済的な性質の分析を開放経済に拡張する研究についても、簡潔な分析手法の構築、移民のマクロ経済的影響の分析など、大きく発展しつつあり、予想以上に進んだ。
本研究の実証的基礎づけを目的としたアンケート調査のデータ(平成27―29年度)の整備を完了しただけではなく、21世紀COEプログラムおよびGCOEプログラムのアンケート調査(平成15―21年度)も、パネルデータとして一貫性を持たせた上で利用できるようにした。さらに、学生を含む一般研究者もこのデータを利用できる環境整備も行った。経済実験の研究成果も、Experimental Econ、J of Econ Theo、Social Choice and Welfareに公刊した。このように、テーマ2についても当初の計画以上に進展した。
テーマ3についても、さまざまなトピックの成果を論文として、Am Econ J: Micro、Econ Theo、Games & Econ Behavior、J of Econ Theo、Manag Science、Manchester Schoolに学術誌に公刊した。余剰資源活用メカニズム設計についても、その成果を論文として、Theo EconとJ of Econ Theo に投稿し好意的な改定要求を受けている。このようにテーマ3についても、当初の計画以上に進展している。

今後の研究の推進方策

分析が計画以上に進んでいるので、今当初の計画に加えて、新たな進展のある問題についても積極的に取り組んでいく。
[テーマ1] 資産選好があると貯蓄願望が強まるため、時間選好率が低くなったのと同様の効果が生まれる。さらに、資産が大きくなるほど消費選好と比べた相対的な資産選好が高まるならば、たとえ小さくても初期に資産格差があれば、金持ちはますます貯蓄に励むことになり、資産格差は広がる。逆に低まるならば、資産格差は減っていくと予想される。本年度は、資産保有量と資産選好とのこのような関係に注目し、資産格差の動学を分析する。
また、長期不況モデルの小国開放経済に拡張し、動学的最適化を前提としながらも簡潔な分析手法を確立する。その第一は、開放体系における財政金融政策の効果を分析するものである。第二は、移民の受入が自国民の消費や雇用状況に与える効果の分析である。そこでは、移民の数や移民の豊かさによって、マクロ経済的効果がどのように違ってくるか、についても考えていく。
[テーマ2] アンケート調査の整備が完了したので、21世紀COEプログラムおよびGCOEプログラム時代から蓄積したアンケート調査および本プロジェクトで蓄積したデータを追加した10年以上に渡るパネルデータを利用し、(1) (β,δ)モデルによる、時間割引率だけでなく現在バイアスの変化の分析、(2)人々のインフレ予想が消費行動に与える影響の分析を行う。
[テーマ3] 選好が準線形の場合には、単調性という条件が誘因両立性を特徴づけており、資源配分制度設計に役立てられている。しかし、選好の準線形性は近似的にも成立しない状況も多くある。そこで、平成30年度より、より多様な状況に適用できるように準線形性が成立しない環境での単調性条件の研究に取り組でおり、これをさらに進める。また、制度・組織の設計理論の基礎となるトピックにも積極的に取り組む。

  • 研究成果

    (70件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 9件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 21件、 招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Ashoka University/Indian Statistical Institute(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Ashoka University/Indian Statistical Institute
  • [国際共同研究] Monash University/Australian National University/University of Sydney(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Monash University/Australian National University/University of Sydney
  • [国際共同研究] Ecole Polytechnique(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Ecole Polytechnique
  • [国際共同研究] University of Warwick/University of Oxford(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Warwick/University of Oxford
  • [国際共同研究] Universidad Pablo de Olavide/Universidad de Granada/Universidad de Malaga(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Universidad Pablo de Olavide/Universidad de Granada/Universidad de Malaga
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      3
  • [雑誌論文] The Impact of Monitoring in Infinitely Repeated Games: Perfect, Public, and Private2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Aoyagi; V. Bhaskar; Guillaume Frechette
    • 雑誌名

      American Economic Journal: Microeconomics

      巻: VOL. 11, NO. 1 ページ: 1-43

    • DOI

      10.1257/mic.20160304

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher order risk attitudes and prevention under different timings of loss2019

    • 著者名/発表者名
      Takehito Masuda; Eungik Lee
    • 雑誌名

      Experimental Economics

      巻: 22(1) ページ: 197-215

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10683-018-9588-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cheap Talk When the Receiver Has Uncertain Information Sources2019

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Ishida; Takashi Shimizu
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: Forthcoming ページ: forthcoming

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current account dynamics under information rigidity and imperfect capital mobility2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Shibata; Mototsugu Shintani; Takayuki Tsuruga
    • 雑誌名

      Journal of International Money and Finance

      巻: 92 ページ: 153-176

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jimonfin.2018.12.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sticky-Wage Models and Knowledge Capital2019

    • 著者名/発表者名
      Kevin X. D. Huang, Munechika Katayama, Mototsugu Shintani, and Takayuki Tsuruga
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1046 ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] セルフコントロールの行動経済学2019

    • 著者名/発表者名
      池田 新介
    • 雑誌名

      行動経済学

      巻: 12 ページ: 62-74

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Difference or Ratio: Implications of Status Preference on Stagnation2018

    • 著者名/発表者名
      Ono Yoshiyasu、Yamada Katsunori
    • 雑誌名

      Australian Economic Papers

      巻: 57 ページ: 346~362

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/1467-8454.12128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Credit Booms, Debt Overhang and Secular Stagnation2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, G. Illing and M. Schlegl
    • 雑誌名

      European Economic Review

      巻: 9,108 ページ: 78-104

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.euroecorev.2018.06.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Macroeconomic Interdependence between a Stagnant and a Fully Employed Country2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ono
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 12, 69(4) ページ: 450-477

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/jere.12156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pricing with Cookies: Behavior-Based Price Discrimination and Spatial Competition2018

    • 著者名/発表者名
      Chongwoo Choe; Stephen King; Noriaki Matsushima
    • 雑誌名

      Management Science

      巻: Vol. 64, Iss. 12 ページ: 5669-5687

    • DOI

      https://doi.org/10.1287/mnsc.2017.2873

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Countervailing Power Hypothesis when Dominant Retailers Function as Sales Promoters2018

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Noriaki、Yoshida Shohei
    • 雑誌名

      The Manchester School

      巻: 86 ページ: 665~680

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/manc.12221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategy-Proofness and Efficiency for Non-Quasi-Linear and Common-Tiered-Object Preferences: Characterization of Minimum Price Rule2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Zhou and Shigehiro Serizawa
    • 雑誌名

      Games and Economic Behavior

      巻: Volume 109, May 2018 ページ: 327-363

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.geb.2017.12.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical Experimentation2018

    • 著者名/発表者名
      Chia-Hui Chen; Junichiro Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory

      巻: Volume 177, September ページ: 365-404

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jet.2018.06.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Performance Evaluation with Deadlines: The Role of Commitment2018

    • 著者名/発表者名
      Chia-Hui Chen; Junichiro Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Economics

      巻: June 2018, 66(2) ページ: 377-422

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/joie.12174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bertrand Competition under Network Externalities2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Aoyagi
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory

      巻: Volume 178 ページ: 517-550

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jet.2018.10.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Approval mechanism to solve prisoner’s dilemma: comparison with Varian’s compensation mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo; Takehito Masuda; Takafumi Yamakawa
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 51(1) ページ: 65-77

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00355-017-1107-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Commodity Price Shocks on Inflation: A Cross Country Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sekine; Takayuki Tsuruga
    • 雑誌名

      Oxford Economic Papers

      巻: 70(4) ページ: 1108-1135

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/oep/gpy015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wealth Preference and Rational Bubbles2018

    • 著者名/発表者名
      Jean-Baptiste Michau, Yoshiyasu Ono and Matthias Schlegl
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1035 ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional Subsidies and Interregional Labor Movement2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuzaki and Yoshiyasu Ono
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1041 ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Strategy-Proof Mechanism Should Be Announced to Be Strategy-Proof: An Experiment for the Vickrey Auction2018

    • 著者名/発表者名
      Takehito Masuda, Toyataka Sakai, Shigehiro Serizawa, and Takuma Wakayama
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1048 ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Minimum Price Equilibrium in the Assignment Market2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Zhou and Shigehiro Serizawa
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1047 ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Higher Order Risk Attitudes and Prevention under Different Timing of Loss2018

    • 著者名/発表者名
      Takehito Masuda and Eungik Lee
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1034 ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Current Account Dynamics under Information Rigidity and Imperfect Capital Mobility2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Shibata, Mototsugu Shintani* and Takayuki Tsuruga
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1036 ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Money-Financed Fiscal Stimulus: The Effects of Implementation Lag2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tsuruga and Shota Wake
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1038 ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intergenerational transmission of authoritative parenting style: Evidence from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Lin, Shinsuke Ikeda
    • 雑誌名

      International Journal of Economics and Finance

      巻: 10 ページ: 64-73

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Do Risk Preferences Change? Evidence from the Great East Japan Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka Chie、Shigeoka Hitoshi、Watanabe Yasutora
    • 雑誌名

      American Economic Journal: Applied Economics

      巻: 10 ページ: 298~330

    • DOI

      10.1257/app.20170048

    • 査読あり
  • [学会発表] Macroeconomics Workshop『産業構造と雇用・景気の動学的分析』2019

    • 著者名/発表者名
      小野 善康
    • 学会等名
      Wealth preference and inequalities
  • [学会発表] OSIPP Brown Bag Seminar2019

    • 著者名/発表者名
      堀井 亮
    • 学会等名
      A Multi-factor Uzawa Growth Theorem and Endogenous Capital-Augmenting Technological Change
  • [学会発表] 京都大学マクロ経済学研究会2019

    • 著者名/発表者名
      敦賀 貴之
    • 学会等名
      Money-financed Fiscal Stimulus: The Effects of Implementation Lag
    • 招待講演
  • [学会発表] 早稲田 ゲーム理論・実験経済学セミナー2019

    • 著者名/発表者名
      松島法明
    • 学会等名
      Organizational structure and technological investment
  • [学会発表] 東京大学先端研マクロ経済分析研究会2019

    • 著者名/発表者名
      敦賀 貴之
    • 学会等名
      Money-financed Fiscal Stimulus: The Effects of Implementation Lag
    • 招待講演
  • [学会発表] China-Japan Workshop on International Economics2019

    • 著者名/発表者名
      朱 連明
    • 学会等名
      Does Foreign Direct Investment Lead to Industrial Agglomeration?
    • 国際学会
  • [学会発表] AMSE Macro Seminar2019

    • 著者名/発表者名
      堀井 亮
    • 学会等名
      A Multi-factor Uzawa Growth Theorem and Endogenous Capital-Augmenting Technological Change
  • [学会発表] A Manufacturer's incentive to Open Its Direct Channel and Its Impact on Welfare2018

    • 著者名/発表者名
      松島 法明
    • 学会等名
      RISS Seminar Series
  • [学会発表] Minimum price Walrasian equilibrium for general preferences: Serial Vickrey mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      芹澤 成弘
    • 学会等名
      International Conference on Public Economic Theory 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-factor Uzawa Growth Theorem and Endogenous Capital-Augmenting Technological Change2018

    • 著者名/発表者名
      堀井 亮
    • 学会等名
      Tongji SEM 与金融系学会
    • 国際学会
  • [学会発表] Testing Ambiguity Attitudes toward Strategic Decisions2018

    • 著者名/発表者名
      舛田 武仁
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Economic Theory
    • 国際学会
  • [学会発表] Designing a Platform when Preferences over Trading Partners are Uncertain2018

    • 著者名/発表者名
      青柳 真樹
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Economic Theory
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘリコプターマネーと財政政策の実施ラグ2018

    • 著者名/発表者名
      敦賀 貴之
    • 学会等名
      滋賀大学リスク研究センター・セミナー
  • [学会発表] Strategy-proof multi-object allocation: Ex-post revenue maximization with no wastage2018

    • 著者名/発表者名
      芹澤 成弘
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Society for Social Choice and Welfare
    • 国際学会
  • [学会発表] Decomposing Local Fiscal Multipliers: Evidence from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      敦賀 貴之
    • 学会等名
      Asian Meeting of Econometric Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategy-proof multi-object allocation: Ex-post revenue maximization with no wastage2018

    • 著者名/発表者名
      芹澤 成弘
    • 学会等名
      North American Summer Meeting of the Econometric Society 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] A Manufacturer's incentive to Open Its Direct Channel and Its Impact on Welfare2018

    • 著者名/発表者名
      松島 法明
    • 学会等名
      日本応用経済学会
  • [学会発表] 垂直取引関係の経済分析2018

    • 著者名/発表者名
      松島 法明
    • 学会等名
      日本応用経済学会
  • [学会発表] Decomposing Local Fiscal Multipliers: Evidence from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      敦賀 貴之
    • 学会等名
      Workshop on International Trade and Urban Economics 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Current Account Dynamics under Information Rigidity and Imperfect Capital Mobility2018

    • 著者名/発表者名
      敦賀 貴之
    • 学会等名
      Econometric Society Australasian Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Higher order risk attitudes and prevention under different timings of loss : A laboratory experiment2018

    • 著者名/発表者名
      舛田 武仁
    • 学会等名
      CEE and RISS Seminar Series on Experimental Economics
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategy-Proof MultiObject Allocation: Ex-post Revenue Maximization with No Wastage2018

    • 著者名/発表者名
      芹澤 成弘
    • 学会等名
      International Conference on Economic Theory and Applications
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategy-Proof Multi-Object Mechanism Design: Ex-Post Revenue Maximization with Non-Quasiliner Preferences2018

    • 著者名/発表者名
      芹澤 成弘
    • 学会等名
      HSI2018 4th Hitotsubashi Summer Institute
    • 国際学会
  • [学会発表] Money-financed Fiscal Stimulus: The Effects of Implementation Lag2018

    • 著者名/発表者名
      敦賀 貴之
    • 学会等名
      Sapporo Summer Workshop on Monetary and Financial Economics
  • [学会発表] Supplier encroachment and retailer effort2018

    • 著者名/発表者名
      松島 法明
    • 学会等名
      33rd Jornadas de Economia Industrial
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategy-Proof Multi-Object Allocation: Ex-post Revenue Maximization with No Wastage2018

    • 著者名/発表者名
      芹澤 成弘
    • 学会等名
      Market Design Seminar
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategy-proof multi-object mechanism design: expost revenue maximization with non-quasilinear preferences2018

    • 著者名/発表者名
      芹澤 成弘
    • 学会等名
      WORKSHOP ON INFORMATION AND INCENTIVES
    • 国際学会
  • [学会発表] Competitive Personalized Pricing2018

    • 著者名/発表者名
      松島 法明
    • 学会等名
      日本応用経済学会
  • [学会発表] Does Foreign Direct Investment Lead to Industrial Agglomeration?2018

    • 著者名/発表者名
      朱 連明
    • 学会等名
      16th International Convention of the East Asian Economic Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Money-financed Fiscal Stimulus: The Effects of Implementation Lag2018

    • 著者名/発表者名
      敦賀 貴之
    • 学会等名
      Midwest Macro Meetings 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Foreign Direct Investment Lead to Industrial Agglomeration?2018

    • 著者名/発表者名
      朱 連明
    • 学会等名
      ミクロ経済学ワークショップ
  • [学会発表] Money-financed Fiscal Stimulus: The Effects of Implementation Lag2018

    • 著者名/発表者名
      敦賀 貴之
    • 学会等名
      Asian Economic Outlook and Challenges to Growth and Stability
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Competitive Personalzied Pricing2018

    • 著者名/発表者名
      松島 法明
    • 学会等名
      応用地域学会
  • [学会発表] Does Foreign Direct Investment Lead to Industrial Agglomeration?2018

    • 著者名/発表者名
      朱 連明
    • 学会等名
      Workshop on Trade and FDI
    • 国際学会
  • [学会発表] Tempting goods, self-control fatigue, and time preference in consumer dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      池田 新介
    • 学会等名
      The 18th Society of Advancement in Economic Theory Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Tempting goods, self-control fatigue, and time preference in consumer dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      池田 新介
    • 学会等名
      神戸大学六甲マクロセミナー
  • [学会発表] Limited cognitive ability and time preferences: Two survey experiments2018

    • 著者名/発表者名
      池田 新介
    • 学会等名
      慶應義塾大学応用経済学セミナー
  • [学会・シンポジウム開催] The 2nd Spain-Japan Meeting on Economic Theory2018

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi