• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

高機能酸塩基複合ナノ触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H05755
研究機関名古屋大学

研究代表者

石原 一彰  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40221759)

研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワード酸塩基複合化学 / ナノ触媒 / 均一触媒 / 分子認識 / 選択性
研究実績の概要

酸塩基複合化学を基盤に高機能触媒を幾つか開発し論文発表した。主なものを以下に記す。
(1)ビナフチルジスルホン酸(BINSA)からin situで調製されるキラルMg(II)K(I)BINSAteを触媒に用いてN-Boc-アルジミンとスチレンとのエナンチオ及びシン選択的[4+2]環化付加反応を報告した。触媒の超分子錯体内に生じる不斉場がこの選択性を誘起した。
(2)キラルリチウム塩を不斉触媒に用いて、TMSCNと水からin situで調製されるHCNの不飽和アミドへのエナンチオ選択的1,4付加反応を報告した。非常に反応性の高い高配位リチウムジシアノシリカートを用いる点が特徴であり、高い触媒活性と不斉誘導を達成した。
(3)アニオン交換樹脂とボロン酸の塩を固体担持触媒として用いるカルボン酸とアミンの脱水縮合反応を開発した。反応中は触媒活性酒のボロン酸が反応溶液に溶出し均一触媒として機能し、反応が完結すると樹脂に吸着されるため、触媒の回収・再利用が濾過によってできる。非常に実用的で10回の回収・再利用を繰り返しても触媒の劣化は認められなかった。固体担持触媒は均一触媒に比べ活性が低いことがしばしばあるが、今回の触媒の場合、実質均一触媒として機能するため、非常に活性が高かった。
(4)キラル超原子価ヨウ素触媒を用いるヒドロキシナフチルカルボン酸のエナンチオ選択的酸化的スピロラクトン化反応を報告した。反応機構の解明により、基質に応じて反応条件を最適化することができた。その結果、1-ナフトールのみならず2-ナフトール由来の基質も適用範囲にいれることができた。
(5)有機セレンとヨウ素I2の協奏触媒を用いてN-クロロ琥珀酸イミド(NCS)を塩素化剤にするトリプタミン誘導体のクロロ環化反応を報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画以上に、酸塩基複合化学を基盤に高機能触媒を幾つも開発し論文発表することができた。具体的には、有機セレンとヨウ素I2の協奏触媒系は新たな発見であり、当初の計画には含まれていなかった。
さらなる展開を目指して次年度も継続的に研究を遂行したい。

今後の研究の推進方策

酸塩基複合化学を基盤により精密に触媒を設計し、高難度な選択的反応を制御できるように研究を推進していく。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 14件、 招待講演 17件)

  • [雑誌論文] Enantioselective Aza-Friedel-Crafts Reaction of Indoles with Ketimines Catalyzed by Chiral Potassium Binaphthyldisulfonates2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Takuya Mochizuki, Keisuke Nishikawa, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 8 ページ: 349-353

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b03708

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-Free Transesterification Catalyzed by Tetramethylammonium Methyl Carbonate2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Yuji Tabata, Yurika Yoshida, Kohei Toh, Kenji Yamashita, Yoshihiro Ogura, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Green Chem.

      巻: 20 ページ: 1193-1198

    • DOI

      10.1039/C7GC03858E

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boron Tribromide‐Assisted Chiral Phosphoric Acid Catalysts for Enantioselective [2+2] Cycloaddition2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Sakamoto, Takuya Mochizuki, Yuta Goto, Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 13 ページ: 2373-2377

    • DOI

      10.1002/asia.201800351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸塩基複合化学に立脚する高機能触媒の創製2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 75 ページ: 98-110

    • DOI

      http://doi.org/10.5059/yukigoseikyokaishi.75.98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Cycloaddition of Styrenes with Aldimines Catalyzed by a Chiral Magnesium Potassium Binaphthyldisulfonate Cluster as a Chiral Broensted Acid Catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Keisuke Nishikawa, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 ページ: 8424-8427

    • DOI

      10.1021/jacs.7b04795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Conjugate Hydrocyanation of α,β-Unsaturated N-Acylpyrroles Catalyzed by Chiral Lithium(I) Phosphoryl Phenoxide2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Katsuya Yamakawa, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 7 ページ: 6686-6690

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b02551

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Boronic Acid-Base Complexes as Reusable Homogeneous Catalysts in Dehydrative Condensations between Carboxylic Acids and Amines2017

    • 著者名/発表者名
      Yanhui Lu, Ke Wang, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Asian J. Org. Chem.

      巻: 6 ページ: 1191-1194

    • DOI

      10.1002/ajoc.201700194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Hypervalent Organoiodine-Catalyzed Enantioselective Oxidative Spirolactonization of Naphthol Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Takeshi Yasui, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 82 ページ: 11946-11953

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b01941

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selenium-Iodine Cooperative Catalyst for Chlorocyclization of Tryptamine Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Horibe, Shuhei Ohmura, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 ページ: 5525-5528

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b02613

    • 査読あり
  • [学会発表] Rational Design of High-Performance Acid-Base Combined Catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar (Shanghai Institute of Organic Chemistry, Chinese Academy of Sciences)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar (East China Normal University)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar (Shanghai Jiao Tong University)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar (Shanghai Institute of Materia Medica, Chinese Academy of Sciences)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar (East China University of Science and Technology)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Broensted Acid Catalysts for Enantioselective Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Precisely Deisigned Catalysts with Customized Scaffolding
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiselective Diels-Alder Reaction Induced by Chiral Supramolecular Lewis Acid Catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Asian Core Program Lectureship to Korea 2016 (Host: Prof. Hee-Seung Lee, KAIST (Korea Advanced Institute of Science and Technology)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiselective Diels-Alder Reaction Induced by Chiral Supramolecular Lewis Acid Catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Asian Core Program Lectureship to Korea 2016 (Host: Prof. Duck-Hyung Lee, Sogang University)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiselective Diels-Alder Reaction Induced by Chiral Supramolecular Lewis Acid Catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Asian Core Program Lectureship to Korea 2016 (Host: Prof. Do Hyun Ryu, Sungkyunkwan University)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エステル・アミド縮合触媒及び酸化触媒の開発2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第2回「有機分子触媒による高度分子変換技術」講習会 主催:研究開発専門委員会「有機分子触媒による高度分子変換」
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral Nuclophilic Amidophosphate-catalyzed Enantioselective Iodocyclization2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      18th Tetrahedron Sympsoium Asia Edition
    • 国際学会
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Supramolecular Acid-Base Combined Catalysts2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Organic Seminar (Institute of Microbial Chemistry)
    • 招待講演
  • [学会発表] ヨウ素利用の現状と将来展望2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      ヨウ素学会シンポジウム市民公開講座
    • 招待講演
  • [学会発表] ハロゲンに魅せられて:次世代触媒の研究戦略2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      あいちサイエンスフェスティバル2017「分子をつなぐキューピット!?」触媒を広げた化学の世界
    • 招待講演
  • [学会発表] 含フッ素ボロン酸触媒を用いる脱水縮合反応によるジペプチド合成2017

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第10回シンポジウム
  • [学会発表] Enantioselective Hydrocyanation of Ketones and α,β-Unsaturated N-Acylpyrroles Catalyzed by Chiral Lithium(I) Phosphoryl Phenoxide2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Manabu Hatano, Katsuya Yamakawa
    • 学会等名
      CCEOCA-12/ARNCEOCA-3
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Tunable Chiral Broensted Acid Catalysts for Enantioselective Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Chiral India 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chiral Nucleophilic Amidophosphate-catalyzed Enantioselective Iodocyclization2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      1st Singapore Japan Germany Trilateral Symposium on Precision Synthesis & Catalysis
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Boronic Acid-Catalyzed Dehydrative Condensation Reaction Directed towards Peptide Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      The 2nd M&M SYNTHECH Unit International Meeting 2017
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi