• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

高機能酸塩基複合ナノ触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H05755
研究機関名古屋大学

研究代表者

石原 一彰  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40221759)

研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワード酸 / 塩基 / 触媒 / 酸塩基複合触媒 / 不斉触媒 / ヨウ素 / 銅 / 鉄
研究実績の概要

2020年度は2019年度から繰越した研究費を用いて、前年度からの研究を継続的に実施し、その成果を論文発表した。以下のその概要を示す。(1) キラルπ-銅(II)触媒を用いるアシルピラゾールのエナンチオ選択的α-フッ素化反応を開発した。(2) 入手容易なアジ化ナトリウムと過酸化水素を反応剤に、キラル第四級アンモニウムヨージド触媒を用いるカルボニル化合物の化学及びエナンチオ選択的α-アジド化反応を開発した。キラル第二級アミンと2-ヨードフェニルボロン酸をそれぞれ触媒に用いてシクロアルカノンと不飽和カルボン酸とのエナンチオ選択的1,4-付加反応を開発した。生成する光学活性キラルケトカルボン酸からヨウ素触媒を用いてスピロラクトンへ変換できることを示した。(3)キラルビスリンオキシドと鉄(III)の錯体触媒と銀(I)トリフラート触媒の協奏的活性化によるワンポットMicahel付加/エナンチオ選択的Conia-エン環化タンデム反応を開発した。(4)第四級アンモニウムヨージド触媒とアルキルペルオキシドを用いるアレノールからのo-キノンメチドへの位置選択的酸化反応を開発した。この反応で生成するo-キノンメチドはスピロエポキシ化反応、[4+2]環化付加反応、6π-電子環状反応、共役付加反応の原料となるため、これらのワンポットタンデム反応が可能であることを示した。(5)キラルC1対称ビスリン酸触媒を用いるケチミンへのインドール及びピロールのアザ-Friedel-Crafts反応を開発した。興味深いことにピロールとインドールの違いで絶対立体選択性が逆転することがわかった。(6)チオ尿素をLewis塩基触媒に、ヨード琥珀酸イミドをLewis酸触媒に用いるヨードラクトン化反応におけるハロゲン結合の効果についてX線結晶構造解析などによる解明した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 7件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis of chiral organoiodine catalyst for enantioselective oxidative dearomatization reactions: N,N'-(2S,2'S)-(2-iodo-1,3-phenylene)bis(oxy)bis(propane-2,1-diyl)bis(2,4,6-trimethylbenzamide)2021

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Shinichi Ishizaki, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Organic Syntheses

      巻: 98 ページ: 1~27

    • DOI

      10.15226/orgsyn.098.0001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Organoiodine-catalyzed Enantioselective Oxidative Dearomatization of Phenols2021

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Shinichi Ishizaki, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Organic Syntheses

      巻: 98 ページ: 28~50

    • DOI

      10.15227/orgsyn.098.0028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insight into the Mechanism of the Acylation of Alcohols with Acid Anhydrides Catalyzed by Phosphoric Acid Derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Hiroyuki、Yasukochi Shotaro、Sakamoto Tatsuhiro、Hatano Manabu、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 86 ページ: 5197~5212

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c00102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Halogen-Bonding Interaction between I2 and N-Iodosuccinimide in Lewis Base-Catalyzed Iodolactonization2020

    • 著者名/発表者名
      Horibe Takahiro、Tsuji Yasutaka、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 ページ: 4888~4892

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c01735

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One‐Pot Tandem Michael Addition/Enantioselective Conia‐Ene Cyclization Mediated by Chiral Iron(III)/Silver(I) Cooperative Catalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Horibe Takahiro、Sakakibara Masato、Hiramatsu Rin、Takeda Kazuki、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 ページ: 16470~16474

    • DOI

      10.1002/anie.202007180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective 1,4‐Addition Reaction of α,β‐Unsaturated Carboxylic Acids with Cycloalkanones Using Cooperative Chiral Amine-Boronic Acid Catalysts2020

    • 著者名/発表者名
      Horibe Takahiro、Hazeyama Takashi、Nakata Yuto、Takeda Kazuki、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 ページ: 17256~17260

    • DOI

      10.1002/anie.202007639

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemo‐ and Enantioselective Oxidative α‐Azidation of Carbonyl Compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Uyanik Muhammet、Sahara Naoto、Tsukahara Mayuko、Hattori Yuhei、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 ページ: 17110~17117

    • DOI

      10.1002/anie.202007552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantio‐ and Site‐Selective α‐Fluorination of N‐Acyl 3,5‐Dimethylpyrazoles Catalyzed by Chiral π-Cu II Complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Kazuaki、Nishimura Kazuki、Yamakawa Katsuya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 ページ: 17641~17647

    • DOI

      10.1002/anie.202007403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoiodite-Catalyzed Chemoselective Tandem Oxidation of Homotryptamines to Peroxy- and Epoxytetrahydropyridoindolenines2020

    • 著者名/発表者名
      Uyanik Muhammet、Tanaka Hiroki、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 ページ: 8049~8054

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c03001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multifactor Control of Vinyl Monomer Sequence, Molecular Weight, and Tacticity via Iterative Radical Additions and Olefin Metathesis Reactions2020

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Masato、Satoh Kotaro、Horibe Takahiro、Ishihara Kazuaki、Kamigaito Masami
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 ページ: 18955~18962

    • DOI

      10.1021/jacs.0c09289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Aza-Friedel-Crafts Reaction of Indoles and Pyrroles Catalyzed by Chiral C1-Symmetric Bis(phosphoric Acid)2020

    • 著者名/発表者名
      Hatano Manabu、Toh Kohei、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 ページ: 9614~9620

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c03662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] I+/TBHP Catalysis For Tandem Oxidative Cyclization To Indolo[2,3‐b]quinolines2020

    • 著者名/発表者名
      Uyanik Muhammet、Tanaka Hiroki、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 10 ページ: 164~169

    • DOI

      10.1002/ajoc.202000570

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reusable Silica‐Supported Ammonium BINSate Catalysts for Enantio‐ and Diastereoselective Friedel-Crafts‐Type Double Aminoalkylation of N‐Alkylpyrroles with Aldimines2020

    • 著者名/発表者名
      Hatano Manabu、Zhao Xue、Mochizuki Takuya、Maeda Kyogo、Motokura Ken、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 10 ページ: 360~365

    • DOI

      10.1002/ajoc.202000603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemoselective Transesterification of Methyl (Meth)acrylates Catalyzed by Sodium(I) or Magnesium(II) Aryloxides2020

    • 著者名/発表者名
      Ng Jie Qi、Arima Hiro、Mochizuki Takuya、Toh Kohei、Matsui Kai、Ratanasak Manussada、Hasegawa Jun-Ya、Hatano Manabu、Ishihara Kazuaki
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 11 ページ: 199~207

    • DOI

      10.1021/acscatal.0c04217

    • 査読あり
  • [学会発表] 高機能触媒設計のための新結合様式の開拓2021

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      新春企画Zoom Webinar「新結合様式の開拓と機能の創製
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemoselective Transesterification of Methyl (Meth)acrylates Catalyzed by Sodium(I) or Magnesium(II) Aryloxides2021

    • 著者名/発表者名
      Jie Qi Ng, Hiro Arima, Takuya Mochizuki, Kohei Toh, Kai Matsui, Manussada Ratanasak, Jun-Ya Hasegawa, Manabu Hatano, ◯Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ヨウ素」の力2020

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      2020 GTR Seeds Seminar(Teamsによるオンライン開催)in ITbm/GTRコンソーシアム2020年度第5回ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸塩基複合化学を基盤とする精密触媒の設計2020

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      東亞合成株式会社R&D総合センター学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の設計2020

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      岡山大学大学院自然科学研究科学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] The Power of Oxidative Iodine Catalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Chiral India 2020 "New pharmaceutical technologies: Shaping the future of drug development"
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルπ-銅(II)触媒を用いるアシルピラゾールのエナンチオ選択的α-ハロゲン化反応2020

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      分子性触媒による高度分子変換技術第184委員会講習会
    • 招待講演
  • [備考] K.ISHIHARA GROUP

    • URL

      https://www.ishihara-lab.net

  • [産業財産権] アミド及びペプチドの製造方法2021

    • 発明者名
      石原一彰
    • 権利者名
      国立大学法人東海国立大学機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2021-033966
  • [産業財産権] エステル交換反応応用触媒、化合物の反応方法及び化合物の製造方法2020

    • 発明者名
      石原一彰,足立 正
    • 権利者名
      三菱ケミカル株式会社・国立大学法人東海国立大学機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-217052

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi