• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

磁気マーカーを用いた磁気的バイオ検査法の深化と先端バイオセンシングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H05764
研究機関九州大学

研究代表者

圓福 敬二  九州大学, 超伝導システム科学研究センター, 学術研究員 (20150493)

研究分担者 竹村 泰司  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (30251763)
吉田 敬  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (30380588)
隈 博幸  長崎国際大学, 薬学部, 教授 (40435136)
榎本 尚也  有明工業高等専門学校, 創造工学科, 教授 (70232965)
塚田 啓二  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 教授 (70379709)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワードバイオセンシング / 磁気マーカー / 磁気ナノ粒子 / 免疫検査 / 磁気粒子イメージング
研究実績の概要

本研究では、磁気マーカーを用いた先端バイオセンシングシステムを開発することを目的としており、本年度に得られた主な成果は以下の通りである。
(1)磁気マーカーの特性解析法の確立。磁気マーカーは様々な環境下で使用され、その動的な磁気特性は環境に大きく依存する。このため、種々の環境下での磁気特性を測定し、マイクロマグネティックスによる数値シミュレーションの結果と比較した。これにより、様々な環境下におけるブラウン緩和とネール緩和の影響を明らかにし、磁気マーカーの磁気特性の定量的評価を可能とした。また、応用に適した特性を持つ磁気粒子のみを選別するための磁気分画法を高度化し、磁気マーカーサンプルを高品質化した。
(2)磁気的免疫検査手法の高度化。洗浄工程が不要な磁気的免疫検査法を高度化するとともに、バイオ物質(C反応性蛋白質:CRP)の検出実験を通して本手法の有用性を示した。すなわち、種々の磁気センサシステムを高感度化してピコ磁気計測を可能にするとともに、磁気緩和法と第3高調波測定法を用いた検査システムを最適化した。また、磁気マーカーの溶液中でのブラウン緩和を利用した検査プロトコールを高度化して本手法の定量性や再現性を高め、洗浄工程なしでの迅速・高感度なバイオ免疫検査を実証した。
(3)磁気イメージング手法の高度化。マルチ検出コイルとFFL(Field Free line)を有する傾斜磁場を組み合わせた磁気粒子の3次元イメージング法を高度化した。本手法は2次元の磁気画像から磁気粒子の3次元濃度分布を再構成できるという他には無い特長を有している。計測システムと画像再構成法を高度化して、磁気粒子の3次元位置と重さに対する検出精度を高めた。また検出実験により、30~50 mm の深部に配置した複数の磁気粒子サンプルの高精度な3次元イメージングを示し、本手法の有用性を実証した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (61件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 7件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 22件、 招待講演 8件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] TU Braunschweig(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      TU Braunschweig
  • [国際共同研究] Cairo University(エジプト)

    • 国名
      エジプト
    • 外国機関名
      Cairo University
  • [国際共同研究] Zhengzhou University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Zhengzhou University
  • [国際共同研究] Florida International University/Rose-Hulman Institute of Technology(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Florida International University/Rose-Hulman Institute of Technology
  • [雑誌論文] Wash-free detection of biological target using cluster formation of magnetic markers2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Kazuki、Yoshida Takashi、Sasayama Teruyoshi、Elrefai Ahmed L.、Hara Misato、Enpuku Keiji
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 500 ページ: 166356~166356

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2019.166356

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Properties of magnetometer utilizing high-Tc superconducting coil and inductance modulation scheme2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shigeya、Matsuo Masaaki、Yoshida Takashi、Sasayama Teruyoshi、Enpuku Keiji
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 502 ページ: 166525~166525

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2020.166525

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional magnetic nanoparticle imaging using multiple magnetic sensors based on amplitude modulation2020

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 505 ページ: 166765

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2020.166765

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of the effective magnetic anisotropy constant of multi-core based magnetic nanoparticles from the temperature dependence of the coercive field2020

    • 著者名/発表者名
      Enpuku Keiji、Elrefai Ahmed L.、Yoshida Takashi、Kahmann Tamara、Zhong Jing、Viereck Thilo、Ludwig Frank
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 ページ: 133903~133903

    • DOI

      10.1063/1.5144713

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Second harmonic response of magnetic nanoparticles under parallel static field and perpendicular oscillating field for magnetic particle imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Ota Satoshi、Nishimoto Kizuku、Yamada Tsutomu、Takemura Yasushi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 ページ: 015007~015007

    • DOI

      10.1063/1.5129973

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Laser monitoring of dynamic behavior of magnetic nanoparticles in magnetic field gradient2020

    • 著者名/発表者名
      Tsunashima Kenta、Jinno Katsuya、Hiramatsu Bunta、Fujimoto Kayo、Sakai Kenji、Kiwa Toshihiko、Saari Mohd Mawardi、Tsukada Keiji
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 ページ: 015025~015025

    • DOI

      10.1063/1.5130167

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional detection of magnetic nanoparticles using a field-free line with weak field gradient and multiple pickup coils2019

    • 著者名/発表者名
      Hamanaga Shohei、Yoshida Takashi、Sasayama Teruyoshi、Elrefai Ahmed L.、Enpuku Keiji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: 061001~061001

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab1950

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetometer Using Inductance Modulation of High-Critical-Temperature Superconducting Coil for Low-Frequency Field Measurement in Presence of Excitation Fields2019

    • 著者名/発表者名
      Enpuku Keiji、Matsuo Masaaki、Yoshida Yujiro、Yamashita Shigeya、Sasayama Teruyoshi、Yoshida Takashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 29 ページ: 1~5

    • DOI

      10.1109/TASC.2019.2892481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical expression for harmonics of AC magnetization of magnetic nanoparticles with core size distribution2019

    • 著者名/発表者名
      Du Zhongzhou、Sun Yi、Higashi Oji、Enpuku Keiji、Yoshida Takashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: 097003~097003

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab3b7d

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of viscosity on harmonics signals of magnetic nanoparticles for thermometry application2019

    • 著者名/発表者名
      Elrefai Ahmed L.、Yoshida Takashi、Enpuku Keiji
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 491 ページ: 165480~165480

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2019.165480

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of core size distribution on magnetic nanoparticle harmonics for thermometry2019

    • 著者名/発表者名
      Du Zhongzhou、Sun Yi、Higashi Oji、Noguchi Yuki、Enpuku Keiji、Draack Sebastian、Janssen Klaas-Julian、Kahmann Tamara、Zhong Jing、Viereck Thilo、Ludwig Frank、Yoshida Takashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 ページ: 010904~010904

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab5c9b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of Neel and Brownian Relaxations Isolated from Complex Dynamics Influenced by Dipole Interactions in Magnetic Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Ota Satoshi、Takemura Yasushi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 ページ: 28859~28866

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b06790

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulating relaxation responses of magnetic nanotracers for submillimeter imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Trisnanto Suko Bagus、Takemura Yasushi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 115 ページ: 123101~123101

    • DOI

      10.1063/1.5102081

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic characterization change by solvents of magnetic nanoparticles in liquid-phase magnetic immunoassay2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Jinno, Bunta Hiramatus, Kenta Tsunashima, Kayo Fujimoto, Kenji Sakai, Toshihiko Kiwa and Keiji Tsukada
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 9 ページ: 125317-1-5

    • DOI

      10.1063/1.5130168

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of AX Compound Derived from Ti2SC MAX Phase2019

    • 著者名/発表者名
      George Hasegawa, Kei Kawahara, Kazunari Shima, Miki Inada, Naoya Enomoto, Katsuro Hayashi
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 2019 ページ: 2312 - 2317

    • DOI

      10.1002/ejic.201900311

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinetic approach for the adsorption-photodecomposition properties of mesoporous silica-titania2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hirata, Miki Inada, Naoya Enomoto, Katsuro Hayashi, Junichi Hojo
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 127 ページ: 242 - 248

    • DOI

      10.2109/jcersj2.19003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微粒子生成の「場」としての水・エタノール溶液と超音波振動による溶液構造制御の試み2019

    • 著者名/発表者名
      榎本尚也
    • 雑誌名

      超音波techno

      巻: 31 ページ: 74 - 78

  • [学会発表] 磁気ナノ粒子を用いたバイオ計測システム2020

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁気粒子イメージングにおける第五高調波磁化信号を用いた液相・固相サンプル識別法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      野口裕希、東大路、圓福敬二、吉田敬
    • 学会等名
      電気学会全国大会
  • [学会発表] 血液凝固制御因子プロテインCの新しい活性測定法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      濱崎桃香、重田美鈴、松田諒、波多江日成子、隈博幸
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] 磁気検出システムを用いたAFP抗原の定量的検出2020

    • 著者名/発表者名
      調真衣、早瀬瑠奈、波多江日成子、円福敬二、隈博幸
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] Properties of Magnetometer Utilizing High-Tc Superconducting Coil and Inductance Modulation Scheme2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeya Yamashita, Masaaki Matsuo, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The Joint European Magnetic Symposia
    • 国際学会
  • [学会発表] Wash-Free Detection of Biological Target Utilizing Agglomerate Formation of Magnetic Markers2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Akiyoshi, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The Joint European Magnetic Symposia
    • 国際学会
  • [学会発表] Viscosity-independent method for thermometry based on harmonic signals of Magnetic Nano Particles2019

    • 著者名/発表者名
      Ahmed L. Elrefai, Takashi Yoshida, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The Joint European Magnetic Symposia
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial distribution imaging of magnetic nanoparticles using pickup coil array2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The Joint European Magnetic Symposia
    • 国際学会
  • [学会発表] 高温超伝導コイルとインダクタンス変調方式を用いた磁気センサの開発(II)2019

    • 著者名/発表者名
      山下重弥、松尾政明、笹山瑛由、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      第43回日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] 磁気マーカーのクラスタ形成を利用した洗浄工程不要の免疫検査法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      秋吉一輝、五藤仁哉、吉田敬、笹山瑛由、圓福敬二、原美里
    • 学会等名
      第43回日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] MPIにおける未結合粒子と結合粒子の識別手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      東大路、野口裕希、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      第43回日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] 磁気粒子イメージングにおける液相・固相サンプル識別法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      野口裕希、東大路、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [学会発表] Magnetometer Based on Inductance Modulation of High-Tc Superconducting Coil2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeya Yamashita, Masaaki Matsuo, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 国際学会
  • [学会発表] Wash-Free Detection of C-reactive Protein Utilizing Cluster Formation of Magnetic Markers2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Akiyoshi, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 国際学会
  • [学会発表] 2D Imaging of Magnetic Nanoparticles using Multiple Pickup Coils and Amplitude Modulation2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 国際学会
  • [学会発表] Wash-Free Detection of Biological Targets Using Magnetic Markers2019

    • 著者名/発表者名
      Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Identification Method of Mobile and Immobilized Magnetic Nanoparticles in MPI2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Oji Higashi, Yuki Noguchi, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Second harmonic response of magnetic nanoparticles enhanced by a static bias magnetic field perpendicular to an alternating excitation field for magnetic particle imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Kizuku Nishimoto, Tsutomu Yamada, Yasushi Takemura
    • 学会等名
      Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic magnetization property of magnetic nanoparticles for hyperthermia and magnetic particle imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Takemura
    • 学会等名
      International Baltic Conference on Magnetism
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetic nanoparticles for theranostic applications2019

    • 著者名/発表者名
      Suko Trisnanto, Yasushi Takemura
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism and Its Applications
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimum structures of magnetic nanoparticles for biomedical applications2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Takemura
    • 学会等名
      The Forth International Workshop on Magnetic Bio-Sensing (IWMBS2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of magnetization and easy axis of magnetic nanoparticles for magnetic particle imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Yasushi Takemura
    • 学会等名
      The Forth International Workshop on Magnetic Bio-Sensing (IWMBS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Specific loss power of magnetic nanoparticles with various particle orientation for hyperthermia2019

    • 著者名/発表者名
      Guannan Shi, Mamoru Ishikawa, Seiji Takeuchi, Satoshi Ota, Tsutomu Yamada, Yasushi Takemura
    • 学会等名
      The Forth International Workshop on Magnetic Bio-Sensing (IWMBS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] AC magnetization characteristics of oriented ferromagnetic single crystal nanocube in copper matrix2019

    • 著者名/発表者名
      Shota Kobayashi, Tsuyoshi Yamaminami, Suko Bagus Trisnanto, Hibiki Sakakura, Mahoto Takeda, Tsutomu Yamada, Satoshi Ota, Yasushi Takemura
    • 学会等名
      The Forth International Workshop on Magnetic Bio-Sensing (IWMBS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical properties of magnetic nanoparticles depending on their fluid pH and zeta potential2019

    • 著者名/発表者名
      Shuta Oka, Tsutomu Yamada, Satoshi Ota, Yasushi Takemura
    • 学会等名
      The Forth International Workshop on Magnetic Bio-Sensing (IWMBS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of AC magnetization and heat dissipationof Au-coated Fe2O3 particles2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yamaminami, Shota Kobayashi, Loi Tonthat, Kazutaka Mitobe, Shin Yabukami, Tsutomu Yamada, Satoshi Ota, Yasushi Takemura
    • 学会等名
      The Forth International Workshop on Magnetic Bio-Sensing (IWMBS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 単一粒子に注目したバイオ医療用磁性ナノ粒子の磁化ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      大多哲史、竹村泰司
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
  • [学会発表] 磁気分離したフェルカルボトランのSLP2019

    • 著者名/発表者名
      石川真守、竹内誠治、史冠男、大多哲史、吉田敬、圓福敬二、加藤一郎、野原聡、山田努、竹村泰司
    • 学会等名
      第43回 日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] Cuマトリクス中に配向する強磁性単結晶ナノキューブの交流磁化特性2019

    • 著者名/発表者名
      小林昌太、山南豪、坂倉響、竹田真帆人、山田努、大多哲史、竹村泰司
    • 学会等名
      第43回 日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] AuコートFe2O3粒子の交流磁化特性と発熱特性2019

    • 著者名/発表者名
      山南豪、小林昌太、L. Tonthat、水戸部一孝、薮上信、山田努、大多哲史、竹村泰司
    • 学会等名
      第43回 日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] パルス磁場を用いた磁性ナノ粒子のネール緩和とブラウン緩和過程の重畳観測2019

    • 著者名/発表者名
      大多哲史、竹村泰司
    • 学会等名
      第43回 日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] 磁性ナノ粒子のネール・ブラウン緩和のパルス磁場印加による実験的観測2019

    • 著者名/発表者名
      大多哲史、竹村泰司
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
  • [学会発表] Frequency Dependence of Magnetic Propertiesof Magnetic Nanoparticles in Liquid Phase and Solid Phase2019

    • 著者名/発表者名
      Bunta Hiramatsu, Katsuya Jinno, Kenta Tsunashima, Kayo Fujimoto, Kenji Sakai, Toshihiko Kiwa, Keiji Tsukada
    • 学会等名
      The International Conference on Engineering and Applied Sciences 2020, TICEAS 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic Characterization Change by Solvents of Magnetic Nanoparticles in Liquid-phase Magnetic Immunoassay2019

    • 著者名/発表者名
      K. Jinno, B. Hiramatsu, K. Tsunashima, K. Fujimoto, K. Sakai, T. Kiwa and K. Tsukada
    • 学会等名
      64th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials, MMM 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser Monitoring of Dynamic Behavior of Magnetic Nanoparticles in Magnetic Field Gradient2019

    • 著者名/発表者名
      K. Tsunashima, K. Jinno, B. Hiramatsu, K. Fujimoto, K. Sakai, T. Kiwa, M. Saari and K. Tsukada
    • 学会等名
      64th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials, MMM 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 磁気免疫検査装置における溶媒による磁気ナノ粒子の磁気特性への影響2019

    • 著者名/発表者名
      平松文太,神野克也,綱島健太,藤元佳与,堺健司,紀和利彦,Mohd Mawardi Saari,塚田啓二
    • 学会等名
      令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
  • [学会発表] Aging starting solution as a novel parameter for nanoparticle synthesis and ultrasound as a novel tool for aging promotion2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Enomoto
    • 学会等名
      The 4th Meeting of Asia-Oceania Sonochemical Society (AOSS-4)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本人の血栓症発症予知マーカーとしてのプロテインS比活性測定2019

    • 著者名/発表者名
      讃岐理々、隈博幸、濱崎直孝
    • 学会等名
      第20回日本検査血液学会学術集会
  • [備考] 圓福研究室

    • URL

      http://www.sc.kyushu-u.ac.jp/~enlab/

  • [備考] 竹村研究室

    • URL

      http://www.takemura.ynu.ac.jp

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi