• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ストームジェネシスを捉えるための先端フィールド観測と豪雨災害軽減に向けた総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05765
研究機関京都大学

研究代表者

中北 英一  京都大学, 防災研究所, 教授 (70183506)

研究分担者 坪木 和久  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (90222140)
鈴木 賢士  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30304497)
大石 哲  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (30252521)
川村 誠治  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所リモートセンシング研究室, 主任研究員 (10435795)
山本 真之  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所リモートセンシング研究室, 主任研究員 (90346073)
橋口 浩之  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (90293943)
牛尾 知雄  大阪大学, 工学研究科, 教授 (50332961)
山口 弘誠  京都大学, 防災研究所, 准教授 (90551383)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワードマルチセンサー観測 / レーダー / 降水予測 / ゲリラ豪雨 / ビデオゾンデ
研究実績の概要

1.本観測の実施:雲レーダー(高詳細空間観測Ka バンド)、フェーズアレイレーダー(高詳細時空間観測Xバンド)、XRAIN(偏波Xバンド)レーダーにより同時観測された積乱雲の発達初期以降のエコーや鉛直渦度の時空間構造に階層構造があることが明らかにし、XRAIN観測結果からでは一房であるかのように見える積乱雲も実は幾つかの房よって構成されることを示した。その他、境界層レーダーを用いたWavelet解析により、晴天日の方が曇天日よりも熱的上昇流と積雲生成に強い関連性があることを示したり、雲粒子ゾンデと雲レーダーの同期観測を実施し、雲底部の粒径分布の高度変化が大きいことを示した。
2.都市気象LESモデルとメソモデルとの連携:渦管の組織化に関するシミュレーションを行い、渦管が密集することで隣り合う渦管同士の相互作用によって渦管が併合して大きなスケールの渦管になるメカニズムを明らかにした。水蒸気量が多いケースでは上昇流域が広がることで隣り合う渦管までの距離が近くなって渦管の併合が起こりやすいことを示した。メソ気象モデルへ物理モデル化することで、大気下層の上昇流・渦管に関する高精度化を期待できる。
3.水管理への応用手法の高度化:渦度を用いた定量予測手法開発に取り組み、渦度が大きいタマゴの方がその後の降雨強度が強くなるという傾向を示した。タマゴの段階からその5分後の渦度が大きくなっているときに、80mm/hr以上の強雨となるケースが多いことも示した。また、降水粒子種類の違いによって、地上降雨強度にどのような影響を与えるのかの新たな概念を示した。詳細雲微物理モデルを用いて、上空の霰粒子が落下する際に雹へと変化し最終的に粒径と落下速度の大きな雨滴を形成することを明らかにした。以上の2つの手法は現業手法として導入する価値が高く、今後、行政機関とも連携して現業手法の高度化を進めていく。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (91件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (67件) (うち国際学会 24件、 招待講演 22件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 気象予測への活用に向けた日本全域の人工排熱量分布推定に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      野依亮介, 相馬一義, 髙山拓哉, 馬籠純, 石平博, 田中賢治
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RDCA INDEX BASED UPDRAFT AREA AND ITS VERIFICATION USING POLARIMETRIC DOPPLER RADAR2019

    • 著者名/発表者名
      Harjupa Wendi, Eiichi Nakakita, Yasuhiko Sumida,?Aritoshi?Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers

      巻: 75 ページ: 127-132

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 線状降水帯豪雨予測に向けた水蒸気のアンサンブル予測情報の更新履歴解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・黒田奈那・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 75 ページ: 1153-1158

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kaバンドレーダとフェーズドアレイレーダを用いたゲリラ豪雨発達初期の積乱雲詳細解析2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一・高尾充政・新保友啓・山口弘誠・中川勝広
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 75 ページ: 1171-1176

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ビデオゾンデを用いた鉛直風速プロファイルの算出と雲物理的解析2019

    • 著者名/発表者名
      大石 哲・林 直希・小川まり子・梶川義幸・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 75 ページ: 1177-1182

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨の特徴及び地球温暖化による影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      小坂田ゆかり,中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 75 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kaバンド雲レーダー等のマルチセンサーで捉えた積乱雲の生成・発達過程2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一・新保友啓・大東忠保・山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 399-431

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フェーズドアレイレーダを用いたゲリラ豪雨発達初期の積乱雲詳細解析2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一・高尾充政・新保友啓・山口弘誠・中川勝広
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 432-440

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 積乱雲発達初期の雲情報データ同化によるゲリラ豪雨予測2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・上嶋一樹・堀池洋祐・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 441-467

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市気象LESモデルを用いた渦管形成とその起源となる熱的上昇流の解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・土橋知紘・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 468-492

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市気象LESモデルを用いた大気境界層を突破する熱的上昇流の発見と渦管解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・小西 大・土橋知紘・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 493-532

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 線状降水帯豪雨予測に向けた水蒸気のアンサンブル予測情報の更新履歴解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・黒田奈那・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 533-544

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Utilization of Rapid Scan Observation Data through Rapid Development Cumulus Area Index to Estimate Updraft2019

    • 著者名/発表者名
      Wendi HARJUPA, Eiichi NAKAKITA, Yasuhiko SUMIDA and Aritoshi MASUDA
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 554-559

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground validation of GPM DPR precipitation type classification algorithm by precipitation particle measurements in winter2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., R. Kamamoto, K. Nakagawa, M. Nonaka, T. Shinoda, T. Ohigashi, Y. Minami, M. Kubo, Y. Kaneko
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 15 ページ: 90-93

    • DOI

      doi:10.2151/sola.2019-018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microphysical structure and lightning initiation in Hokuriku winter clouds2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., S. Sugimoto, T. Kawano, K. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 ページ: 13156-13181

    • DOI

      doi.org/10.1029/2018JD030227

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      山本真之, 川村誠治, 西村耕司, 今井克之, 斎藤浩二, 浜田隆行, 山口博史, 中北英一, 山口弘誠
    • 雑誌名

      情報通信研究機構研究報告

      巻: 65(1) ページ: 27-42

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地上デジタル放送波を用いた水蒸気量推定手法の研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      川村誠治, 花土弘, 太田弘毅
    • 雑誌名

      情報通信研究機構研究報告

      巻: 65(1) ページ: 15-20

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 深層学習を用いた降水短期予測における数値気象モデル出力補正手法の構築2019

    • 著者名/発表者名
      倉上健, 相馬一義, 宮本崇, 古屋貴彦, 馬籠純, 石平博
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 75 (5) ページ: I_33-I_39

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] INVESTIGATION OF MULTIPARAMETER RADAR ERROR STRUCTURE FOR QPE BASED ON GPM DUAL-FREQUENCY PRECIPITATION RADAR2019

    • 著者名/発表者名
      Mawandha, H., Oishi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1(Hydraulic Engineering)

      巻: 75 ページ: I_1165-I_1170

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ビデオゾンデを用いた鉛直風速プロファイルの算出と雲物理的解析2019

    • 著者名/発表者名
      大石哲・林直希・小川まり子・梶川義幸・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集, Ser. B1(水工学)

      巻: 75 ページ: I_1177-I_1182

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rainfall Information System Based on Weather Radar for Debris Flow Disaster Mitigation2019

    • 著者名/発表者名
      Hapsari, R.I., Aponno, G., Asmara R.A., Oishi, S.
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering & Technology

      巻: 7(4.44) ページ: 165-171

    • DOI

      10.14419/ijet.v7i4.44.26976

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving Spatial Rainfall Estimates at Mt. Merapi Area Using Radar-Rain Gauge Conditional Merging2019

    • 著者名/発表者名
      Hambali, R., Legono, D., Jayadi, R., Oishi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 14 ページ: 69-79

    • DOI

      10.20965/jdr.2019.p0069

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2018年の西日本豪雨をもたらした広域の水蒸気輸送ー2017年の豪雨と比較して2019

    • 著者名/発表者名
      坪木和久
    • 雑誌名

      科学

      巻: 89 ページ: 621-627

  • [学会発表] 豪雨災害と気候変動2020

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      九条が丘自治会防災講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding of Convection Genesis by Urban Meteorological Model Based on Large Eddy Simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., T. Tsuchihashi, D. Konishi, E. Nakakita
    • 学会等名
      30th Conference on Weather Analysis and Forecasting (WAF)/26th Conference on Numerical Weather Prediction (NWP)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a new balloon-borne sensor attached to 400MHz radiosonde for precipitation particle electric charge measurement2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., T. Sugidachi, K. Shimizu
    • 学会等名
      AMS Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] The Japanese balloon-borne radiosondes for cloud/precipitation particle imaging measurements: scientific overview and re-modeling plan to migrate radiowave frequency from 1680 MHz to 400 MHz2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu. K., M. Fujiwara, K. Suzuki
    • 学会等名
      AMS Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2020

    • 著者名/発表者名
      山本真之, 西村耕司, 川村誠治, 山口弘誠, 中北英一, 吉田智
    • 学会等名
      日本大気電気学会第98回研究発表会
  • [学会発表] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2020

    • 著者名/発表者名
      山本真之, 西村耕司, 川村誠治, 山口弘誠, 中北英一, 吉田智
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
  • [学会発表] 昨今の災害をもたらす豪雨と地球温暖化2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      盤工学会?会長特別委員会最終報告会
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲリラ豪雨のタマゴ早期探知・危険性予測と渦管構造の解明2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      令和元年度河川情報シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 気候変動と豪雨災害2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      土木学会水工学委?員会「令和元年台風19?号豪雨災害調査団」速報会
    • 招待講演
  • [学会発表] 豪雨予測の重要性?気候変動適応・社会実装2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      防災研究所2019年度重点課題ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] Overview of fundamental and practical researches on generation and development of baby-rain- cell aloft in a severe storm for urban flash flood risk reduction using various types of weather radars2019

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Smart Urban Flood Management Technology, Seoul City Hall, Seoul Metropolitan City, South Korea
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and its risk projection using vertical vorticity detected by Doppler radars for urban flash flood, Behavior and interpretation of vertical vortex in a severe storm detected by different types of radar2019

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      Seminar, Center of Atmospheric Science and Technology, LAPAN (Indonesia National Institute of Aeronautics and Space), Indonesia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and its risk projection using vertical vorticity detected by Doppler radars for urban flash flood, Radar Based Nowcast of Typhoon Related Rainfall and its Orographic Effects, Hybrid Ensemble Forecast of Typhoon Related Rainfall and Its Applications into Flood Forecast2019

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      Typhoon Committee Roving Seminar 2019, ESCAP/WMO,China Meteorological Administration (CMA) Hadquarters, Beijing
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and its risk projection using vertical vorticity detected by Doppler radars for urban flash flood2019

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      Seminar, National Central University, Taiwan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「より頻発、強力に」(共同通信作成記事)、「豪雨と戦う」2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      東央日報、第9面
    • 招待講演
  • [学会発表] 「治水の基礎力向上が大大切」、「今何をすべきか、専門家からの提言」、「気候変貌、とちぎ・適応への模索」2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      下野新聞、第5面
    • 招待講演
  • [学会発表] 「募る危機感」、「西日本豪雨 明日への課題 下」2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      読売新聞(全国版)、社会面(32面)
    • 招待講演
  • [学会発表] Data Assimilation of Weather Radar Data for Forecasting a Line-Shaped Rainbands, and Its Effective Scale2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., E. Nakakita, Y. Horiike, K. Furuta, K. Ueshima
    • 学会等名
      ICWRER2019
    • 国際学会
  • [学会発表] リアルタイム豪雨監視・予測技術の近未来像2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠
    • 学会等名
      京都大学インダストリアルデイ
  • [学会発表] リアルタイム豪雨監視と気候変動下における豪雨の将来変化2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠
    • 学会等名
      2019年度水資源・環境学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲリラ豪雨のタマゴ早期探知と危険性予測2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠
    • 学会等名
      東京大学社会講座未来型の都市浸水リスク管理・制御システムキックオフシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲリラ豪雨と線状降水帯の予兆を探る2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠
    • 学会等名
      京都大学第19回市民防災講座-災害リスクを考える-「豪雨・土砂災害に備える」
    • 招待講演
  • [学会発表] Forecasting Both Mature Stage and Initiation of a Line-Shaped Mesoscale Convective System by Assimilation of Polarimetric Radar Data2019

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi
    • 学会等名
      Hydrometeorological Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Understanding of Convection Genesis by Urban Meteorological Model Based on Large Eddy Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi
    • 学会等名
      Hydrometeorological Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ensemble rainfall forecast and data assimilation of polarimetric radar2019

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi
    • 学会等名
      International conference on weather forecast and hydrological applications of radar 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Forecast of miss-forecast using update history of ensemble rainfall prediction2019

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi
    • 学会等名
      NCDR-DPRI workshop 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Heavy rainfall prediction by data assimilation of radar2019

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi
    • 学会等名
      National Central University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data assimilation of Ka-band radar and X-band radar for rainfall prediction2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., E. Nakakita, K. Ueshima, Y. Horiike
    • 学会等名
      39th International Conference on Radar Meteorology
    • 国際学会
  • [学会発表] 高精度予測の実現へ2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠
    • 学会等名
      日本下水道新聞
    • 招待講演
  • [学会発表] 豪雨・土石流 最新の知見 大規模災害に備えて急務2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠
    • 学会等名
      中国新聞
    • 招待講演
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨と2014年広島豪雨でみられた線状降水帯の雷活動の比較2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士,竃本倫平,藤田優樹,増田有俊,川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
  • [学会発表] 降水粒子地上観測によるXバンドMPレーダ粒子判別手法の検証2019

    • 著者名/発表者名
      竃本倫平,草野晋太郎,鈴木賢士,川野哲也,増田有俊,花土弘,中川勝広
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
  • [学会発表] Development of a New Balloon-borne Sensor for Precipitation Particle Electric Charge Measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., T. Sugidachi, K. Shimizu, K. Nakagawa, S. Oishi, Y. Saito, T. Shinoda, M. Katsumata, S. Mori
    • 学会等名
      IUGG
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of active lightning detection by GPM DPR from a cloud microphysical standpoint2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., R. Kamamoto, A. Masuda, T. Kawano, K. Nakagawa, Y. Kaneko
    • 学会等名
      AOGS
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 偏波レーダを用いた冬季の融解層高度推定手法に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      高見和弥,佐藤亮太,鈴木賢士
    • 学会等名
      雪氷研究大会
  • [学会発表] CG lightning activities and GPM/DPR flagHeavyIcePrecip during heavy rainfall events2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., R. Kamamoto, K. Nakagawa, Y. Kaneko
    • 学会等名
      AMS International Conference on Radar Meteorology
    • 国際学会
  • [学会発表] 降水粒子帯電電荷測定のための400MHz帯ラジオゾンデ搭載新型センサー開発2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士,杉立卓治,清水健作,森 修一,勝俣昌己,中川勝広,大石 哲,川野哲也,橋本明弘,大東忠保,齊藤靖博,篠田太郎,山田広幸
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
  • [学会発表] 気象レーダを用いた冬期の融解層高度判定手法の開発と降雪の乾湿に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      高見和弥,佐藤亮太,鈴木賢士
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
  • [学会発表] 降雪粒子直接観測およびX-MPレーダによるGPM DPRアルゴリズムの地上検証2019

    • 著者名/発表者名
      竃本倫平,鈴木賢士,川野哲也,花土弘,中川勝広,金子有紀
    • 学会等名
      日本農業気象学会中国・四国支部大会
  • [学会発表] 衛星搭載の二周波降水レーダによる雷検出の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      角舎優理,鈴木賢士,川野哲也,中川勝広,金子有紀
    • 学会等名
      日本農業気象学会中国・四国支部大会
  • [学会発表] 降水粒子の電荷測定のための新型センサー開発に向けた性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      泉孔貴,鈴木賢士,杉立卓治,清水健作
    • 学会等名
      日本農業気象学会中国・四国支部大会
  • [学会発表] 新しい観測システム開発に向けた400MHz帯を利用した画像伝送技術の検証2019

    • 著者名/発表者名
      大河内緋那,鈴木賢士,藤原正智,杉立卓治,清水健作
    • 学会等名
      日本農業気象学会中国・四国支部大会
  • [学会発表] Ground Validation of GPM DPR Algorithms by Hydrometeor Measurement and Polarimetric Radar Observations of Winter Snow Clouds in the Case of 4 February 20182019

    • 著者名/発表者名
      Kamamoto, R., K. Suzuki, H. Hanado, K. Nakagawa, Y. Kaneko
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Re-modeling plan for Japanese balloon-borne cloud/precipitation particle imaging radiosondes to migrate radiowave frequency from 1680 MHz to 400 MHz2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., M. Fujiwara, K. Suzuki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Secondary Ice Production by Ice-Ice Collisions on the Structure of Winter Hokuriku Clouds in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kishita, N., T. Kawano, R. Kawamura, K. Suzuki, S. Sugimoto, T. Takahashi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 地デジ放送波から推定された水蒸気量リアルタイム観測のデータ解析2019

    • 著者名/発表者名
      金丸 佳矢, 川村 誠治, 花土 弘
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
  • [学会発表] 地デジ放送波を用いた水蒸気量推定手法の研究開発-マイクロ波放射計との同時観測-2019

    • 著者名/発表者名
      花土 弘, 川村 誠治, 岩井 宏徳, 佐藤 晋介, 中川 勝広, 田尻 拓也, 折笠 成宏, 小司 禎教, 荒木 健太郎, 瀬古 弘
    • 学会等名
      JpGU2019
  • [学会発表] 多種の高頻度高密度観測データを用いた局地的大雨の同化実験(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      瀬古 弘, 横田 祥, 佐藤 英一, 小司 禎教, 山内 洋, 佐藤 晋介, 川村 誠治
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
  • [学会発表] 地デジ放送波を用いた水蒸気量推定手法の研究開発-首都圏観測展開の現状と小型装置の試作-2019

    • 著者名/発表者名
      川村 誠治, 花土 弘, 太田 弘毅, 松村 喜修, 森 良輔, 野田 一善, 長谷川 照晃
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
  • [学会発表] Water vapor estimation using digital terrestrial broadcasting waves - Field test in Tokyo metropolitan area and trial production of small devices -2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kawamura, Hiroshi Hanado, Hiroki Ohta, Yoshinobu Matsumura, Ryosuke Mori, Kazuyoshi Noda, Teruaki Hasegawa
    • 学会等名
      JpGU2019
  • [学会発表] Water vapor measurement using digital terrestrial broadcasting waves2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kawamura, Hiroshi Hanado, Hiroki Ohta, Shingo Shimizu
    • 学会等名
      39th International Conference on Radar Meteorology
    • 国際学会
  • [学会発表] 地デジ放送波を用いた水蒸気量推定手法の研究開発-首都圏観測展開の加速-2019

    • 著者名/発表者名
      川村 誠治, 花土 弘, 金丸 佳矢, 中川 勝広, 北井 信則, 比留間 利通, 佐々木 歩
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
  • [学会発表] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      山本真之, 川村誠治, 西村耕司, 青木誠, 岩井宏徳, 山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
  • [学会発表] Development of next-generation 1.3 GHz wind profiler radar2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., S. Kawamura, K. Nishimura, M. Aoki, H. Iwai, K. Yamaguchi, E. Nakakita
    • 学会等名
      39th International Conference on Radar Meteorology
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習を用いた降水短期予測における数値気象モデル出力補正手法の構築2019

    • 著者名/発表者名
      倉上健
    • 学会等名
      第27回地球環境シンポジウム
  • [学会発表] 気象予測への活用に向けた日本全域の人工排熱量分布推定に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      相馬一義
    • 学会等名
      第27回地球環境シンポジウム
  • [学会発表] A Deep-Learning Method to Correct the Output of a Numerical Weather Prediction Model Used for Short-Term Precipitation Forecast2019

    • 著者名/発表者名
      Takeru Kurakami
    • 学会等名
      the 7th SURF Workshop on River Basin Environment and Management
    • 国際学会
  • [学会発表] 富士川周辺地域における素因と誘因を考慮した機械学習による土砂災害危険度推定2019

    • 著者名/発表者名
      相馬一義
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
  • [学会発表] 短期気象予測における降水量ガイダンスへの深層学習の活用に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      倉上健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
  • [学会発表] ビデオゾンデを用いた鉛直風速プロファイルの算出と雲物理的解析2019

    • 著者名/発表者名
      大石哲
    • 学会等名
      第64回水工学講演会
  • [学会発表] INVESTIGATION OF MULTIPARAMETER RADAR ERROR STRUCTURE FOR QPE BASED ON GPM DUAL-FREQUENCY PRECIPITATION RADAR2019

    • 著者名/発表者名
      Hanggar Mawandha
    • 学会等名
      第64回水工学講演会
  • [学会発表] 地盤材料を対象にした3次元SPHプログラムのエネルギー保存の検討2019

    • 著者名/発表者名
      野中沙樹
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2019年度年会
  • [学会発表] 線状降水帯を構成する対流セルと降水量の関係性2019

    • 著者名/発表者名
      閔庚夕・坪木和久
    • 学会等名
      日本気象学会
  • [学会発表] Spatial-Temporal Evolutions of Precipitation Cores and Lightning Activity Observed by Phased Array Weather Radars and BOLT2019

    • 著者名/発表者名
      諸田雪江・坪木和久・佐藤晋介・中川勝広・牛尾知雄・菊池博史
    • 学会等名
      39th International Conference on Radar Meteorology
    • 国際学会
  • [学会発表] フェーズドアレイ気象レーダーで観測された孤立積乱雲内の降水コアと雷放電との時空間比較2019

    • 著者名/発表者名
      諸田雪江・坪木和久・佐藤晋介・中川勝広・牛尾知雄・菊池博史
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
  • [学会発表] 降水強度と時間的集中度からみた豪雨の特性.2019

    • 著者名/発表者名
      吉田尚紀・坪木和久
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
  • [学会発表] 孤立積乱雲のセル内部におけるあられ・ひょう領域の時間発展2019

    • 著者名/発表者名
      野澤理紗・坪木和久
    • 学会等名
      日本気象学会中部支部研究会
  • [図書] 災害から一人ひとりを守る (地域づくりの基礎知識4)2019

    • 著者名/発表者名
      北後明彦・大石哲・小川まり子
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      978-4-909364-05-0

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi