• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

海の鉱物資源の科学と工学の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 15H05771
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 泰浩  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40221882)

研究分担者 岩森 光  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球内部物質循環研究分野, 分野長 (80221795)
尾上 哲治  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授 (60404472)
中村 謙太郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (40512083)
野崎 達生  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海底資源研究開発センター, グループリーダー代理 (10553068)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワード資源探査 / 海底鉱物資源
研究実績の概要

本年度は,太平洋広域および南鳥島周辺海域から採取された「海の鉱物資源」2313試料について,粉末X線回折(XRD),蛍光X線分析装置(XRF)および誘導結合プラズマ質量分析装置 (ICP-MS)を用いた基礎記載・全岩化学分析を行い,地球化学データセットの構築につとめた.また,マルチコレクターICP-MS (MC-ICP-MS)を用いたOs同位体比組成の分析も行い,堆積物コアの年代決定も行った.さらに,海洋研究開発機構(JAMSTEC)と共同で南鳥島周辺海域で2回の調査航海 (YK16-01およびMR16-07) を計画・実施した.YK16-01航海 (2016年4月8日~27日)では,南鳥島EEZ南東海域の広大な範囲に高密度のマンガンノジュール密集域が存在することを発見し,300個のマンガンノジュールを採取した.また,MR16-07航海(2016年11月1日~25日)では11本のピストンコアを採取し,現在これらの試料についても,基礎記載・全岩化学分析および解析を進めている.
これらの「海の鉱物資源」について,基礎記載および全岩化学分析を行った結果,以下のような成果が得られた.(1)北太平洋,南鳥島,南太平洋のいずれの海域においても高濃度~超高濃度レアアース泥の存在が確認でき,太平洋全域で超高濃度レアアース泥が生成していることが明らかとなった.(2)詳細な全岩化学組成の検討から,化学組成の変化によって明確に層序を区分でき,太平洋全域において堆積物の対比ができることが分かった.(3)南鳥島EEZ内で得られた3本のコアのOs同位体比年代決定の結果,超高濃度泥層の堆積年代はほぼ同じ時代を示すことが明らかとなった.(4)南鳥島で発見されたマンガンノジュールの分布はレアアース泥の分布と一致しており,その成因に強い関連性があることが示された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

今年度は「海の鉱物資源」2313試料の基礎記載・全岩化学分析を行い,太平洋の広域から高濃度~超高濃度レアアース泥の存在を確認し,その化学層序を明らかにすることができたことなど,太平洋に分布する「海の鉱物資源」の基礎的データの収集は順調に進展している.さらに,南鳥島で得られた3本のコアのOs同位体年代決定を行った結果,超高濃度レアアース泥層の堆積年代はほぼ同じ時代であることを明らかにすることができた.また,YK16-01航海において,南鳥島EEZ内に広大なマンガンノジュール密集域が存在することを発見し,プレスリリースを行った.その成果は新聞やニュースで繰り返し報道され,航海の様子がNHK「サイエンスゼロ」で放送されるなど,大きな反響を呼んだ.以上のことから,本研究は当初計画以上に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

平成29年度以降も,基本的には当初の研究計画・方法を踏襲し,研究を進展させていく予定である.試料の採取については,今後も南鳥島周辺の航海調査が引き続き計画(平成29年度に2回)されており,DSDP/ODP/IODPコア試料の取得手続きも継続して進行中である.来年度以降もこれら「海の鉱物資源」試料の基礎記載・全岩化学分析を行い,データの蓄積およびその解析に努める.Os同位体比年代測定についても南鳥島以外の海域のコアの分析を進め,地球表層環境の変動と超高濃度レアアース泥の生成についてのリンケージの解明を行っていく.また,陸の試料についても引き続き試料採取・基礎記載・化学分析を行い,年代決定および成因解明を進めることで,これら「海の鉱物資源」生成の支配則の解明に向けて取り組んでいく.

  • 研究成果

    (64件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 2件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 18件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Classification of geochemical data based on multivariate statistical analyses: Complementary roles of cluster, principal component, and independent component analyses2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Yoshida, K., Nakamura, H., Kuwatani, T., Hamada, M., Haraguchi, S. and Ueki, K.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 18 ページ: -

    • DOI

      10.1002/2016GC006663

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bolide impact triggered the Late Triassic extinction event in equatorial Panthalassa2016

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Sato, H., Yamashita, D., Ikehara, M., Yasukawa, K., Fujinaga, K., Kato, Y. and Matsuoka, A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 29609

    • DOI

      doi: 10.1038/srep22163

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] eology and geochemistry of ferromanganese nodules in the Japanese Exclusive Economic Zone around Minamitorishima Island2016

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., Fujinaga, K., Ishii, T., Nakamura, K., Hirano, N., Kato, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 50 ページ: 637-652

    • DOI

      doi:10.2343/geochemj.2.0419

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acoustic characterization of pelagic sediments using sub-bottm profiler data: Implications for the distribution of REY-rich mud in the Minamitorishima EEZ, western Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Machida, S., Okino, K., Masaki, Y., Iijima, K., Suzuki, K., Kato, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 50 ページ: 605-619

    • DOI

      doi:10.2343/geochemj.2.0433

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Major and trace element compositions and resource potential of ferromanganese crust at Takuyo Daigo Seamount, northwestern Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Tokumaru, A., Takaya, Y., Kato, Y., Suzuki, K., Urabe, T.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 50 ページ: 527-537

    • DOI

      doi:10.2343/geochemj.2.0430

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of extremely REY-rich mud in the western North Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Yasukawa, K., Fujinaga, K., Nakamura, K., Machida, S., Takaya, Y., Ohta, J., Haraguchi, S., Nishio, Y., Usui, Y., Nozaki, T., Yamazaki, T., Ichiyama, Y., Ijiri, A., Inagaki, F., Machiyama, H., Suzuki, K., Kato, Y. and KR13-02 Cruise members
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 50 ページ: 557-573

    • DOI

      doi:10.2343/geochemj.2.0431

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geochemistry of REY-rich mud in the Japanese Exclusive Economic Zone around Minamitorishima Island2016

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, K., Yasukawa, K., Nakamura, K., Machida, S., Takaya, Y., Ohta, J., Araki, S., Liu, H., Usami, R., Maki, R., Haraguchi, S., Nishio, Y., Usui, Y., Nozaki, T., Yamazaki, T., Ichiyama, Y., Ijiri, A., Inagaki, F., Machiyama, H., Iijima, K., Suzuki, K., Kato, Y., KR13-02, MR13-E02 Leg 2 and KR14-02 Cruise Members
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 50 ページ: 575-590

    • DOI

      doi:10.2343/geochemj.2.0432

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geological factors responsible for REY-rich mud in the western North Pacific Ocean: Implications from mineralogy and grain size distributions2016

    • 著者名/発表者名
      Ohta, J., Yasukawa, K., Machida, S., Fujinaga, K., Nakamura, K., Takaya, Y., Iijima, K., Suzuki, K., Kato, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 50 ページ: 591-603

    • DOI

      doi:10.2343/geochemj.2.0435

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tracking the spatiotemporal variations of statistically independent components involving enrichment of rare-earth elements in deep-sea sediments2016

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Nakamura, K., Fujinaga, K., Iwamori, H., Kato, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 29603

    • DOI

      doi:10.1038/srep29603

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大分県東部佐伯地域の秩父帯に産する層状マンガン鉱床の層序と放散虫化石年代2016

    • 著者名/発表者名
      冨松由希・尾上哲治・野崎達生
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 122 ページ: 267-273

    • DOI

      doi: 10.5575/geosoc.2016.0015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Groundwater helium anomaly reflects strain change during the 2016 Kumamoto earthquake in Southwest Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Sano Y, Takahata N, Kagoshima T, Shibata T, Onoue T, Zhao D
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 37939

    • DOI

      doi: 10.1038/srep37939

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mid-oceanic shallow-water carbonates of the Panthalassa domain: new microfacies data from the Sambosan Accretionary Complex, Shikoku Island, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Peybernes, C., Chablais, J., Onoue, T., and Martini, R
    • 雑誌名

      Facies

      巻: 62 ページ: 1-27

    • DOI

      DOI: 10.1007/s10347-016-0475-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleoecology, biogeography, and evolution of reef ecosystems in the Panthalassa Ocean during the Late Triassic: Insights from reef limestone of the Sambosan Accretionary Complex, Shikoku, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Peybernes, C., Chablais, J., Onoue, T., Escarguel, G., and Martini, R.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 457 ページ: 31-51

    • DOI

      doi: 10.1016/j.palaeo.2016.05.032

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 沖縄県辺戸岬,上部三畳系今帰仁層の岩相層序とコノドントおよびアンモナイト化石年代2016

    • 著者名/発表者名
      山下大輔,安田知佳,石橋毅,Rossana Martini,尾上哲治
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 122 ページ: 477-493

    • DOI

      doi: 10.5575/geosoc.2016.0018

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of water transportation on subduction dynamics: Roles of viscosity and density reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao, A., H. Iwamori, T. Nakakuki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 454 ページ: 178-191

    • DOI

      doi:10.1016/j.epsl.2016.08.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrology and geochemistry of mafic rocks in the Acasta Gneiss Complex: Implications for the oldest mafic rocks and their origin2016

    • 著者名/発表者名
      Koshida, K., A. Ishikawa, H. Iwamori, T. Komiya
    • 雑誌名

      Precambrian Research

      巻: 283 ページ: 190-207

    • DOI

      doi:10.1016/j.precamres.2016.07.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density and seismic velocity of hydrous melts under crustal and upper mantle conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Ueki, K., H. Iwamori
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 17 ページ: 1799-1814

    • DOI

      doi:10.1002/2015GC006242

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A consistent model for fluid distribution, viscosity distribution, and flow-thermal structure in subduction zone2016

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, S., H. Iwamori
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Solid Earth

      巻: 121 ページ: 3238-3260

    • DOI

      doi:10.1002/2015JB012384

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluid chemistry in the Solitaire and Dodo hydrothermal fields of the Central Indian Ridge2016

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Miyazaki, J., Noguchi, T., Okamura, K., Shibuya, T., Watsuji, T., Nishizawa, M., Watanabe, H., Okino, K., Takahata, N., Sano, Y., Nakamura, K., et al.
    • 雑誌名

      Geofluids

      巻: 16 ページ: 988-1005

    • DOI

      DOI: 10.1111/gfl.12201

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Microbial Communities in Iron-Dominated Flocculent Mats in Deep Sea Hydrothermal Environments2016

    • 著者名/発表者名
      Makita, H., Kikuchi, S., Mitsunobu, S., Takaki, Y., Yamanaka, T., Toki, T., Noguchi, T., Nakamura, K., Abe, M., Hirai, M., Yamamoto, M., Uematsu, K., Miyazaki, J., Nunoura, T., Takahashi, Y., and Takai, K.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 82 ページ: 5741-5755

    • DOI

      doi: 10.1128/AEM.01151-16

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of the seafloor REY-rich mud deposit toward a sustainable future2017

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y.
    • 学会等名
      9th Kyoto International Forum for Environment and Energy
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-07 – 2017-03-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 沈み込み帯での元素分別と地球規模の同位体不均質2016

    • 著者名/発表者名
      岩森光・中村仁美・堀内俊介
    • 学会等名
      2016年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [学会発表] レアアース泥の起源と地球システムのダイナミクス:独立成分分析による数理統計的アプローチの成果2016

    • 著者名/発表者名
      安川和孝・中村謙太郎・藤永公一郎・岩森光・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 南鳥島EEZ南部における超高濃度レアアース泥の地球化学的特徴および分布状況2016

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎・安川和孝・中村謙太郎・髙谷雄太郎・大田隼一郎・大矢和孝・町田嗣樹・野崎達生・飯島耕一・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 海の鉱物資源の全容解明へ向けた新しい試み2016

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩・岩森光・中村謙太郎・尾上哲治・野崎達生・藤永公一郎・町田嗣樹・高谷雄太郎・安川和孝・大田隼一郎
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 南鳥島EEZ南東部全域に分布するマンガンノジュール~YK16-01航海速報~2016

    • 著者名/発表者名
      町田嗣樹・飯島耕一・下村遼・安川和孝・藤永公一郎・野崎達生・金子純二・大田隼一郎・山本浩文・高谷雄太郎・石井輝秋・佐藤太一・中村謙太郎・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 炭酸・シュウ酸を用いたレアアース泥の製錬手法構築:化学リーチングによるレアアース元素の抽出と分離回収2016

    • 著者名/発表者名
      髙谷雄太郎・藤永公一郎・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 南鳥島周辺の遠洋性赤色粘土より測定した白亜紀最後期からの風成塵粒子サイズ変動2016

    • 著者名/発表者名
      臼井洋一・大田隼一郎・飯島耕一・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 美濃帯の三畳系-ジュラ系層状チャートの堆積過程2016

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治, 曽田勝仁, 池原実
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 美濃帯上部三畳系~ジュラ系層状チャートを用いた古地磁気・化石統合層序の確立2016

    • 著者名/発表者名
      山下大輔, 宇野康司, 尾上哲治
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] 大分県東部佐伯地域の秩父帯に産する層状マンガン鉱床の層序と放散虫化石年代2016

    • 著者名/発表者名
      冨松由希, 尾上哲治
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12
  • [学会発表] Subduction factory and its impact on global mantle heterogeneity2016

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Ikemoto, A., Nakamura, H., Yoshida, M., Yanagi, R.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of Water in Subduction Zone Dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Iwamori, H., Horiuchi, S., Nakao, A., Nakakuki, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Areal Distribution, Chemical Feature and Flux of Slab-Derived Fluid Upwelling to the Surface in Japan: Geochemical Evidence from Groundwater Surveys2016

    • 著者名/発表者名
      Kazahaya K, Togo Y, Takahashi H, Takahashi M, Yasuhara M, Sato T, Morikawa N, Iwamori H., Tanaka H.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental Presentation of Plate Tectonics Using Paraffin Wax2016

    • 著者名/発表者名
      Vaglarov B.S., Ueki K., Sakuyama T., Hanyu T., Nichols A., Iwamori H.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geochemical Features and Distribution of the Extremely REY-Rich Mud in the Minamitorishima EEZ2016

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, K., Yasukawa, K., Ohta, J., Nakamura, K., Takaya, Y., Nozaki, T., Machida, S., Iijima, K. & Kato, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] REY-Rich Mud: A Perspective on Science and Engineering of the New REY Resource2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Fujinaga, K., Yasukawa, K., Ohta, J., Takaya, Y., Nozaki, T., Machida, S., Nakamura, K. & Iwamori, H.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemostratigraphic Correlation of Deep-Sea Sediments in the Western North Pacific Ocean and its Implication for the Origin of the Extremely REY-Rich Mud2016

    • 著者名/発表者名
      Mimura, K., Nakamura, K., Yasukawa, K., Ohta, J., Fujinaga, K., Machida, S. & Kato, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Pb Isotope Ratios of the Akeshi Au Deposit, Kagoshima, Japan: for Gold Mineralization2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Fujinaga, K., Araki, S., Ohta, J., Yasukawa, K., Nakamura, K., Kato, Y., Kurokawa, K., Iwamori, H., Nagaishi, K. & Ishikawa, T
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapid Growth of Mineral Deposits at Artificial Seafloor Hydrothermal Vents2016

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Ishibashi, J-I., Shimada, K., Nagase, T., Takaya, Y., Kato, Y., Kawagucci, S., Watsuji, T., Shibuya, T., Yamada, R., Saruhashi, T., Kyo, M. & Takai, K.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Marine Osmium Isotope Record in the Upper Triassic Deep-Sea Deposits from Japan: The Middle to Upper Norian Transition2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Nozaki, T., Onoue, T., Kimura, J-I., Chang, Q., Takaya, Y., Kato, Y. & Suzuki, K.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Dissolution Characteristics of Altered Tuffceous Rocks Under High CO2 Pressure: Implications for the Site Selection of CO2 Geological Storage2016

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Y., Nakamura, K. & Kato, Y
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] The Origin of Seafloor Surface Sediment in the Western North Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, E., Yasukawa, K., Nakamura, K., Miyazaki, T., Ohta, J., Fujinaga, K., Iwamori, H. & Kato, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatiotemporal Distribution of Independent Components Constituting Deep-Sea Sediments2016

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Nakamura, K., Fujinaga, K., Iwamori, H. & Kato, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Oceanic Anoxic Event at the Carnian/Norian Boundary Interval in the Black Bear Ridge Section, British Columbia, Canada2016

    • 著者名/発表者名
      Onoue, T., Zonneveld, J-P., Orchard, M., Yamashita, K., Sato, H., and Kusaka S.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Astronomically-driven Biogeochemical Cycles Recorded in the Triassic Bedded Chert Sequence from the Mino Belt, Central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Soda, K. and Onoue, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraint on the Depositional Environment of the Triassic-Jurassic Stratiform Manganese Deposits in the Chichibu Belt, Southwest Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu, Y. and Onoue, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Progress in Science and Engineering of REY-rich Mud2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y.
    • 学会等名
      Rare Earths 2016 in Sapporo
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 美濃帯の遠洋性堆積物中から復元した三畳紀後期ノーリアン中期~後期における海水中のオスミウム同位体記録2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南・野崎達生・尾上哲治・木村純一・常青・高谷雄太郎・加藤泰浩・鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 前期始新世「超温暖期」を記録するインド洋深海堆積物の多元素組成データ構造2016

    • 著者名/発表者名
      安川和孝・中村謙太郎・加藤泰浩・池原実
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 南鳥島南方海域における超高濃度レアアース泥の分布状況2016

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎・安川和孝・町田嗣樹・野崎達生・高谷雄太郎・大田隼一郎・大矢和孝・新熊大生・西尾嘉朗・正木裕香・臼井洋一・原口悟・飯島耕一・天川裕史・鈴木勝彦・中村謙太郎・加藤泰浩・MR15-E02 Leg.2 乗船者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 南鳥島周辺EEZ内におけるレアアース泥研究の最新成果2016

    • 著者名/発表者名
      加藤泰浩・藤永公一郎・中村謙太郎・安川和孝・大田隼一郎・高谷雄太郎・飯島耕一・町田嗣樹・野崎達生・木村純一・鈴木勝彦・岩森光
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 全岩化学組成に基づく北西太平洋の深海堆積物層序:レアアース泥起源への示唆2016

    • 著者名/発表者名
      見邨和英・中村謙太郎・安川和孝・大田隼一郎・藤永公一郎・町田嗣樹・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] Pb同位体比組成に基づく鹿児島県赤石金鉱床の成因解明2016

    • 著者名/発表者名
      村上俊平・藤永公一郎・大田隼一郎・安川和孝・中村謙太郎・加藤泰浩・黒川恭平・岩森光・永石一弥・石川剛志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 南鳥島周辺EEZ南部における高濃度/超高濃度レアアース泥層の分布:主成分・微量元素組成からの示唆2016

    • 著者名/発表者名
      中村謙太郎・安川和孝・藤永公一郎・加藤 泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 北西太平洋の遠洋性堆積物中の白亜紀/古第三紀境界層付近における deep-water agglutinated foraminifers2016

    • 著者名/発表者名
      大田隼一郎・中村謙太郎・安川和孝・藤永公一郎・飯島耕一・岩森光・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 炭酸を用いた高濃度レアアース泥からのレアアース抽出の試み2016

    • 著者名/発表者名
      高谷雄太郎・藤永公一郎・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 全岩化学組成及び同位体比に基づく南鳥島周辺EEZ内深海堆積物の起源の解明2016

    • 著者名/発表者名
      田中えりか・安川和孝・中村謙太郎・宮崎隆・大田隼一郎・藤永公一郎・岩森光・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 南鳥島EEZ内の深海堆積物を構成する地球化学的独立成分2016

    • 著者名/発表者名
      安川和孝・中村謙太郎・藤永公一郎・大田隼一郎・岩森光・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 深海堆積物へのレアアース濃集を支配する地球化学的独立成分2016

    • 著者名/発表者名
      安川和孝・中村謙太郎・藤永公一郎・岩森光・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] ジュラ紀付加体中に産する層状マンガン鉱床の層序と放散虫化石年代2016

    • 著者名/発表者名
      冨松由希, 尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 中部日本犬山地域に分布する上部三畳系層状チャートから得られた古地磁気・化石統合層序2016

    • 著者名/発表者名
      山下大輔, 宇野康司, 尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] 美濃帯犬山地域に分布する三畳系層状チャートに記録された天文学的周期に伴う生物地球化学的動態2016

    • 著者名/発表者名
      曽田勝仁, 尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] カナダ, Black Bear Ridgeセクションの三畳紀後期カーニアン/ノーリアン境界にみられる海洋無酸素イベント2016

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治, Zonneveld, J-P., Orchard, M., 山下勝行, 佐藤峰南, 日下宗一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi