研究課題
「ニューロン分化期において、神経幹細胞がニューロンへと分化する過程において、クロマチン状態の大規模な変化が貢献する」という仮説の検証のため、昨年度までに引き続き、 発生中の大脳新皮質組織を用い、神経幹細胞から特定のニューロンサブタイプへと分化する間の各ステップにおける細胞を単離しクロマチン凝集状態をDNase-sequencingおよびATAC-sequencingにより調べた。その結果、神経幹細胞から下層ニューロンおよび上層ニューロンへと分化する段階でそれぞれクロマチン凝集状態が変化する領域に濃縮している転写因子結合配列を同定した。ChIP-Atlas情報を元に、下層および上層ニューロン成熟過程でクロマチン凝集状態が変化する領域に濃縮して結合している転写因子およびクロマチン制御因子を同定した。そのうちの一つの転写因子について、下層ニューロン分化過程における重要性を示す結果を得た。我々は以前に、胎生期において「分裂を停止した神経幹細胞群」の一部が成体脳室下帯の神経幹細胞になる起源細胞であることを報告している。本研究において、胎生期において「分裂を停止した神経幹細胞群」の一細胞解析を行い複数の異なる細胞集団を得た。そして、より成体神経幹細胞に近い胎生期神経幹細胞集団およびその他の胎生期神経幹細胞集団についてATAC-sequencingを行い、クロマチン凝集状態に差のある領域に濃縮しているモチーフならびに結合タンパク質を複数同定した。そのうちの一つの転写因子について神経幹細胞特異的なノックアウトを行い、成体神経幹細胞の形成/維持に必須の役割を果たしていることを示した。また、もう一つの転写因子についてはそのリガンドの脳内濃度が胎児脳発生過程で上昇することを示し、成体神経幹細胞の胎生期起源細胞の形成/維持に関与する可能性を示した。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2020 2019 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 25件、 招待講演 11件) 備考 (1件)
Scientific Reports
巻: 10 ページ: -
10.1038/s41598-020-58629-9
Nature Cell Biology
巻: 22 ページ: 3~5
10.1038/s41556-019-0448-5
Genes to Cells
巻: 24 ページ: 650~666
10.1111/gtc.12718
Current Opinion in Neurobiology
巻: 59 ページ: 164~173
10.1016/j.conb.2019.07.003
Journal of Cell Biology
巻: 218 ページ: 2442~2443
10.1083/jcb.201907074
Journal of Cell Science
巻: 132 ページ: jcs224766
10.1242/jcs.224766
http://molbio.f.u-tokyo.ac.jp