• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

土材料の地震時の真の圧縮性を反映した密度指標による液状化被害ポテンシャル評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06028
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地盤工学
研究機関東北大学

研究代表者

金 鍾官  東北大学, 工学研究科, 助教 (90757733)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード液状化 / 最小間隙比
研究成果の概要

本研究では土材料の地震時の真の圧縮性(ここでは繰返し最小間隙比と定義)を反映した密度指標(余裕間隙比)による液状化評価について研究を行った。まず、より簡便に繰返し最小間隙比を求めるために小型繰返しせん断装置を製作し、様々な土に対して繰返し最小間隙比をより簡便に求めれる方法を確立した。また、繰返し余裕間隙比(現在の間隙比と繰返し最小間隙比の差)を密度指標とした液状化強度評価の可能性を試みた結果、従来の指標ではできなかった、砂から中間度まで資料の種類に関係なく一つの指標で液状化評価ができることを示した。

自由記述の分野

地盤工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi