• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

歯周病菌による動脈瘤形成に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06050
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

玉原 亨  東北大学, 大学病院, 助教 (40756235)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード歯周病 / 動脈瘤
研究成果の概要

得られた動脈瘤サンプルをビーズ破砕した後にDNAを抽出し、得られたDNA溶液をPCR法を用いて16rRNAをエンコードする領域のDNA増幅を試みた。結果として、得られたDNA溶液は細菌のDNAだけではなく動脈瘤壁のDNAも混ざっているため、アニーリング温度を検討し55.7℃に設定すると増幅サイクル30回において単一のバンドが検出された。さらに、動脈瘤に付着する血液中の細菌のDNAを除去するためには、培養前の動脈瘤サンプルを次亜塩素酸にて洗浄することで、生きたグラム陽性および陰性菌を動脈瘤壁から完全に除去できることを明らかにした。

自由記述の分野

予防歯科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi