• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

長期間の運動継続が高齢者の筋質および筋内脂肪に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 15H06064
研究機関筑波大学

研究代表者

鄭 松伊  筑波大学, 体育系, 研究員 (00757586)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード高齢者 / 筋質 / 筋内脂肪 / 身体機能
研究実績の概要

本研究課題は、介護予防教室の終了後、運動日誌を用いたセルフモニタリングや支援者からのメッセージ等、運動継続を促す郵送支援法により、その後2年間の長期的な運動継続が高齢者の筋質および筋内脂肪に及ぼす影響を長期ランダム化比較試験により検討することを目的としている。
平成27年度には、本研究課題を遂行するため下記の活動をおこなった。
(1)運動教室の運営:参加者全員が1回90分,週1回,12回の運動教室に参加した。教室での運動プログラムは、準備運動、レクリエーション、主運動(筋力運動とウォーキング)、整理運動で構成した。主運動は、参加者の体力レベルに応じて漸増的に負荷を高めた。また、自宅での運動の習慣化を目指すために、1年分の運動日誌を参加者に配布している。自宅での運動プログラムは、運動教室で実践した運動(筋力運動、ウォーキング)とし、その他に主体的に実践した運動を記録するよう促した。(2)ランダム割付:3ヵ月間の運動教室終了後に自己管理群、運動継続支援群の2群にランダムに割り付けた。今後は、運動継続支援群に12ヵ月間の郵送法による運動継続支援をする。(3)運動継続群:運動継続の郵送支援期1年と自己管理期1年、総計2年間の運動継続率を調査する。平成27年度は運動継続の郵送支援期であり、歩数計と運動日誌を配布し、参加者は運動実践状況を記録した運動日誌を毎月郵送し、支援者は簡単なフィードバックメッセージを記入して郵送した。教室終了直後には参加者が運動継続に対する不安を経験するため、運動新聞を同封し、不安の解消や自主的な運動継続への動機づけを図っていた。(4)自己管理群:自己管理期に入り、各自で2年間運動継続をする。平成27年度の1年目には,3ヵ月目、6ヵ月目、9ヵ月目にあいさつと健康情報(睡眠、食事、メンタルヘルス)のみを掲載した健康新聞を自己管理群に郵送した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

27年度計画していた運動教室の運営と教室終了後の1年間の郵送支援を研究計画通り、運動継続群に運動実践状況を記録してもらい、簡単なフィードバックメッセージを記入し、不安の解消や自主的な運動継続への動機づけとして毎月郵送支援を実践したため。

今後の研究の推進方策

(1)運動継続群:運動継続の郵送支援期1年と自己管理期1年、総計2年間の運動継続率を調査する。平成28年度は自己管理期であり、歩数計と運動日誌を利用し、各自で運動継続をするよう伝えるが、支援者からのフィードバックや運動新聞の郵送はおこなわない。自発的な自主グループの結成やスポーツクラブに加入を妨げないが、そのことは日誌に記録してもらう。
(2)自己管理群:平成27年度と同じで、各自で1年間運動継続をする。健康新聞の郵送はおこなわない。
(3)各検討課題の遂行:①課題1「長期間の運動継続が高齢者の筋質および筋内脂肪に及ぼす効果の検討」ー65歳以上の地域在住高齢者を対象に、2年間の追跡による長期ランダム化比較試験により、自己管理群および運動継続支援群の筋機能および筋活動への持続効果を検証する。②課題2「高齢者の筋質および筋内脂肪の改善に向けた運動量の検討」ー「長期間の運動継続が高齢者の筋質および筋内脂肪に及ぼす効果の検討」より収集された結果をもとに、筋質および筋内脂肪を効果的に改善させるための運動時間(分/週)、運動量(METs/週)、継続期間(年)の有用性を検討する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Obesity and muscle weakness as risk factors for mobility limitation in community-dwelling older Japanese women: A two-year follow-up investigation.2016

    • 著者名/発表者名
      Jung S, Yabushita N, Kim M, Seino S, Nemoto M, Osuka Y, Okubo Y, Figueroa R, Tanaka K.
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition, Health & Aging

      巻: 20 ページ: 28-34

    • DOI

      10.1007/s12603-015-0552-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Walking can be more effective than balance training in fall prevention among community-dwelling older adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Osuka Y, Jung S, Figueroa R, Tsujimoto T, Aiba T, Kim T, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 16 ページ: 118-125

    • DOI

      10.1111/ggi.12444

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cross-Validity and Reliability of the Age Scale for Assessing Activites of Daily Living among Japanese Community-Dwelling Adults Age 75 Years or Older.2015

    • 著者名/発表者名
      Figueroa R, Seino S, Yabushita N, Okubo Y, Osuka Y, Nemoto M, Jung S, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Gerontology

      巻: 3 ページ: 17-23

    • DOI

      10.12974/2309-6128.2015.03.01.3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age Scale for Assessing Activities of Daily Living.2015

    • 著者名/発表者名
      Figueroa R, Seino S, Yabushita N, Okubo Y, Osuka Y, Nemoto M, Jung S, Tanaka K.
    • 雑誌名

      International Journal of Scientific in Medical Research

      巻: 4 ページ: 48-56

    • DOI

      10.6000/1929-6029.2015.04.01.5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The applicability of the activities of daily living age scale in Japanese community-dwelling adults aged 75 years or older.2015

    • 著者名/発表者名
      Figueroa R, Seino S, Yabushita N, Osuka Y, Okubo Y, Nemoto M, Songee Jung, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Family Medicine and Medical Science Research

      巻: 4 ページ: 167

    • DOI

      10.4172/2327-4972.1000167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between habitual light-intensity physical activity and lower extremity performance: A cross-sectional study of community-dwelling older Japanese adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Osuka Y, Yabushita N, Kim M, Seino S, Nemoto M, Jung S, Okubo Y, Figueroa R, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 15 ページ: 268-275

    • DOI

      10.1111/ggi.12268

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の身体活動基準に相当する1日あたりの歩数2015

    • 著者名/発表者名
      大須賀洋祐, 藪下典子, 清野諭, 大久保善郎, 鄭松伊, 根本みゆき,フィゲロアラファエル, 田中喜代次.
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 64 ページ: 243-250

    • DOI

      10.7600/jspfsm.64.243

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal association between habitual walking and fall accurrences among community-dwelling older adults: Analyzing the different risks of falling.2015

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Seino S, Yabushita N, Osuka Y, Jung S, Nemoto M, Figueroa R, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 60 ページ: 45-51

    • DOI

      10.1016/j.archger.2014.10.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多関節複合動作の下肢筋力測定:高齢者における負担軽減プロトコルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      相羽達弥, 大久保善郎, 大須賀洋祐, 辻本健彦, 鄭松伊, フィゲロアラファエル, 金甫建, 金泰浩, 石井直方, 田中喜代次.
    • 雑誌名

      健康支援

      巻: 17 ページ: 23-30

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Comparisons of physical function and habitual exercise among Japanese and Korean community-dwelling older adults2016

    • 著者名/発表者名
      Jung S, Okubo Y, Osuka Y, Seino S, Park J, Nho H, Tanaka k.
    • 学会等名
      WCAA 2016 (world congress on active ageing 2016)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-06-28 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of exercise intervention targeting older married couples on exercise adherence: a 1-year follow-up study2016

    • 著者名/発表者名
      Osuka Y, Jung S, Kim T, Okubo Y, Kim E, Tanaka K.
    • 学会等名
      WCAA 2016 (world congress on active ageing 2016)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-06-28 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the Nutrition and Functionality Assessment (NFA) among Japanese community-dwelling older adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Nemoto M, Osuka Y, Jung S, Seino S, Figueroa R, Vinyes G, Offord E, Shevlyakova M, Arigoni F, Breuille D, Tanaka K.
    • 学会等名
      WCAA 2016 (world congress on active ageing 2016)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-06-28 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者における運動教室期間中の運動アドヒアランスが筋質に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      鄭松伊, 大須賀洋祐, 大久保善郎, 田中喜代次.
    • 学会等名
      第3回日本介護福祉・健康づくり学会大会
    • 発表場所
      東京都健康長寿医療センター(東京都板橋区)
    • 年月日
      2015-11-15
  • [学会発表] 地域在住高齢者における日常生活下の歩行頻度,継続時間,ケイデンスの性差2015

    • 著者名/発表者名
      鄭松伊, 金美芝, 笹井浩行, 大須賀洋祐, 中田由夫, 金憲経, 田中喜代次.
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [学会発表] 高齢者の日常生活下ケイデンスに関する記述的研究:歩行イベント解析2015

    • 著者名/発表者名
      笹井浩行, 金美芝, 鄭松伊, 大須賀洋祐, 中田由夫, 金憲経, 田中喜代次.
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [学会発表] 2つの傾斜計を用いて測定した高齢者の臥位・座位・立位・歩行の配分時間2015

    • 著者名/発表者名
      金美芝, 笹井浩行, 鄭松伊, 大須賀洋祐, 中田由夫, 金憲経, 田中喜代次.
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi