少子化・高齢社会は一般地方が困る上、災害後東北では町の復興に持続力の課題も重なる。ジェンダー、世代、国内移民や災害の交差分析により、日本(年上で男性)の街づくりリーダーと違って、「東北グラスルーツアカデミー」の若い女性参加者(40名)の育成を観察、参画やプロフィール分析する研究。東北へ移民(Uターン)する志、個々の夢、仕事と子育ての両立や性別役割分担の「異」文化の相互依存が明確な教訓。専門性高い若い女性市民がすみやすい東北の構築を多分野で目指すモデルケースを先行研究に追加。単純な活躍より、新規範により、若い女性に指導力・経済力とWLBを保障できる雇用を目的とした街の持続力政策を見直すべく教訓。
|