• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

放射線治療中の形態変化を考慮した積算線量分布の評価およびその予測法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06168
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 渉  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50755668)

研究協力者 中川 恵一  
山下 英臣  
芳賀 昭弘  
名和 要武  
作美 明  
今江 禄一  
竹中 重治  
馬込 大貴  
中野 正寛  
研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード放射線治療
研究成果の概要

強度変調放射線治療を受けた小型肺癌症例について、治療計画時の4次元CT 画像を用いた呼吸性移動を加味した実線量分布を評価する手法を確立した。
各呼吸位相での線量分布を基準位相である最大呼気相のCTに合わせ込むために非剛体レジストレーション法を用いることで、積算実線量分布の計算が実現された。
実際に照射を行った際のガントリ角度、モニタユニット値、MLC位置の記録から各位相における実線量分布を求めた。これらを基準位相に合わせ込む形で変形させ合算することで、照射当日の実線量分布を計算した。求められた積算線量分布と、3次元治療計画での予想線量分布の違いを検討した。

自由記述の分野

放射線治療

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi