• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ヒト成熟骨芽細胞を用いた新規骨折治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06188
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

藤田 浩二  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (80451970)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード成熟骨芽細胞 / 骨粗鬆症
研究成果の概要

ヒト成熟骨芽細胞を用いた新規骨折治療法開発のための基盤研究を行った。ヒト骨検体から成熟骨芽細胞を抽出するプロトコルにおいて、使用するコラゲナーゼの検討を行い、より効率の良い手技を確立した。さらに、ドナーの糖尿病が骨芽細胞に与える影響を、遺伝子発現解析で明らかにした。将来のヒトへの臨床応用に向けて、ラットへの移植実験を行っている。

自由記述の分野

整形外科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi