• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

希少細胞の磁気分離に向けた機能性微粒子の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06260
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

渕上 輝顕  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20756704)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード磁性ナノ粒子 / 磁気細胞分離 / 血中循環腫瘍細胞 / 温度応答性高分子 / がん早期診断
研究成果の概要

全血試料から高効率で血中循環腫瘍細胞を回収でき、かつ細胞にストレスを与えない条件下で磁性粒子と細胞を分離できる磁気細胞分離プロセスの開発を目指した。フェライトナノ粒子と温度応答性高分子から磁性集積体を作製し、その表面に生体分子認識性を持つタンパク質を吸着させることで、細胞分離用磁性粒子を作製した。粒子表面のタンパク質量を制御することで細胞回収率を25%程度から最大で60%まで増加させた。光学顕微鏡を用いたその場観察により、37℃から4℃の温度変化で粒子が吸着脱離している様子が観察され、本研究で作製した細胞分離用磁性粒子が低ストレスの磁気細胞分離プロセスに応用できる可能性を見出した。

自由記述の分野

nanotechnology

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi