• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Ultrasonic cavitation assisted fluid jet polishing

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06320
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生産工学・加工学
研究機関京都大学

研究代表者

ブカン アントニー  京都大学, 工学研究科, 講師 (30756838)

研究協力者 勝浦 知也  京都大学, 大学院工学研究科
研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード研磨 / マイクロバブル / 超音波キャビテーション / 除去率 / 表面粗さ / 超精密 / 光学 / 人工関節
研究成果の概要

超硬合金などの硬い材料の表面や,付加製造によって製造されたを超精密表面に仕上げるために,高速流体噴射研磨(FJP)の除去率を向上させることが求められている.複雑な光学表面や人工関節などのアプリケーションがある.
そこで本研究では,FJPの加工精度を維持しつつ除去率を向上させるために,超音波キャビテーションをノズル内に発生させることで気泡をジェットに添加する方法を提案した.研磨液の流れと超音波の伝播をシミュレーションし,超音波FJPが実現可能であることを確認した.さらに,超音波FJPを行うための装置を開発した.この方法では,表面粗さを悪化させることなく除去率を380%向上させることが可能である.

自由記述の分野

超精密研磨

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi