乳癌細胞株について、ミトコンドリア複合体構成遺伝子の変化に伴う代謝機能の変化ががん幹細胞性(特に足場非依存性増殖)に関与するという仮説を持ち、代謝機能を修飾した乳癌細胞株の足場非依存性増殖を検討して来た。同時に上皮間葉転換に伴って代謝プロファイルに違いが認められ、これらの特徴が癌細胞にどのような変化をもたらすかについて検討中である。 また、shRNAを用いて細胞の移動能に関する検討で以前から見出していた遺伝子の下流に、足場非依存性増殖や、anoikis抵抗性に関与すると思われる遺伝子を新たに同定し、この遺伝子がCD44バリアントを介して癌幹細胞性と関連することが明らかになった。
|