• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高電圧パワーコンバータにおける電磁ノイズ発生・伝搬メカニズムのモデル化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06358
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関大阪大学

研究代表者

井渕 貴章  大阪大学, 工学研究科, 助教 (90755646)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワードパワーエレクトロニクス / 電磁環境 / SiCパワーデバイス / 寄生成分 / スイッチングノイズ
研究成果の概要

本研究では、SiCパワー半導体デバイスの高速・高周波数スイッチング動作の適用による電力変換回路の高効率・小型化と、それに伴って懸念される電磁ノイズを低減させる回路設計に向け、高電圧パワーコンバータにおける電磁ノイズ発生・伝搬メカニズムのモデル化について検討した。昇圧チョッパを例に、用いる回路素子の種類・動作条件や配線パターンなどをパラメータとし、それらがパワー半導体デバイスのスイッチング特性に与える影響を評価し、検討するノイズ発生源モデルの妥当性を示した。

自由記述の分野

電気電子工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi