骨芽細胞、破骨細胞、オステオサイトといった骨系細胞間の情報伝達が可能でかつ骨芽細胞配列制御可能な新規の共培養モデルを構築し、マイクロアレイなどの強力なスクリーニング手法を駆使することで、骨配向化の本質的な分子メカニズム解明を目指した。このような異方性共培養系の確立により、細胞間の相互作用を介した骨配向化機構の一端が明らかになった。具体的には、応力感受細胞であるオステオサイトは、せん断刺激に応答して骨芽細胞配列を制御することが明らかになった。一方で、破骨細胞―骨芽細胞間相互作用に着目し、サイトカインを介した骨配向化を司る具体的なシグナル伝達経路を見出した。
|