• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

生体イメージングによる活性化造血幹細胞ニッチの同定

研究課題

研究課題/領域番号 15H06373
研究機関大阪大学

研究代表者

数藤 孝雄  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (80631184)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード造血幹細胞 / 造血幹細胞ニッチ / RNA-Seq法 / 細胞周期
研究実績の概要

造血幹細胞はニッチと呼ばれる骨髄微小環境で維持されており、自己複製や分化を精緻に制御しているものと考えられている。一方、抗腫瘍薬投与などによる骨髄抑制後には、造血幹細胞の細胞周期が回転し、活性化することが知られているが、その詳細なメカニズムは明らかになっていない。そこで本研究の目的は、生理的状態と骨髄抑制後の造血幹細胞を解析することにより、造血幹細胞活性化の分子機構を明らかにすることである。そのために、まず二光子励起顕微鏡を用いてマウス骨髄内の造血幹細胞の可視化を行った。生きたマウスを麻酔下に頭部の剃毛と皮膚切開をした上で固定台上に固定し、正立型二光子励起顕微鏡を用いて骨髄内を長時間撮影することに成功した。抗腫瘍薬による前処置を施したレシピエントマウスに移植された造血幹細胞と、前処置を施さないレシピエントマウスに移植された造血幹細胞について、骨髄内における細胞運動や微小環境(ニッチ)との位置関係を継時的に解析した。結果として、前処置施行マウスに移植された造血幹細胞の多くが、骨髄内の血管性ニッチに存在することが示された。更にホーミングした造血幹細胞の遺伝子発現をRNA-Seq法を用いて網羅的に解析したところ、細胞周期関連の遺伝子発現が環境変化に応じて活性化することが明らかとなった。以上の結果より、骨髄抑制後に生じる微小環境変化が、移植造血幹細胞の挙動や細胞周期に影響を与えうることが示された。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Endothelial Cell-Selective Adhesion Molecule Expression in Hematopoietic Stem/Progenitor Cells Is Essential for Erythropoiesis Recovery after Bone Marrow Injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Sudo T, Yokota T, Okuzaki D, Ueda T, Ichii M, Ishibashi T, Isono T, Habuchi Y, Oritani K, Kanakura Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0154189

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0154189

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ESAM is a novel human hematopoietic stem cell marker associated with a subset of human leukemias.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T, Yokota T, Tanaka H, Ichii M, Sudo T, Satoh Y, Doi Y, Ueda T, Tanimura A, Hamanaka Y, Ezoe S, Shibayama H, Oritani K, Kanakura Y.
    • 雑誌名

      Exp Hematol

      巻: 44 ページ: 269

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2015.12.010.

    • 査読あり
  • [学会発表] Dynamic analysis of activated hematopoietic stem and progenitor cells in bone marrow2016

    • 著者名/発表者名
      Sudo T, Mizuno H, Ishii M
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi