• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

顎顔面形成異常にかかわる新規原因遺伝子の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06389
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

森田 知里  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (50754727)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード遺伝学 / 先天異常 / 歯科矯正学
研究成果の概要

本研究は、顎顔面形成異常に関わる既知や未知の遺伝子変異やSNPs を同定することを目的とし、口唇口蓋裂を有する患者およびその家族においてエクソーム解析を行った。
今回、口唇口蓋裂を1家系内で複数名発症している家系を対象に研究協力を行い、同意が得られた3家系について解析を行った。その結果、3家系全てに共通する変異は見られず、口唇口蓋裂において報告されているMSX1、IRF6、TGFB3といった既報遺伝子の変異も検出されなかった。今後、1家系目と2家系目で見られた同一遺伝子の変異についてマウスモデルを作製し、解析を行う予定である。

自由記述の分野

歯科矯正学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi