• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

認知症高齢者の飴を舐め摂る口腔機能と栄養状態の関係の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H06431
研究機関広島大学

研究代表者

森 隆浩  広島大学, 病院(歯), 歯科診療医 (70760007)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード認知症 / 口腔機能 / 栄養
研究実績の概要

申請者らは食物を舐めて摂取する口腔機能に着目し,その機能を指示理解が困難な認知症高齢者でも評価可能な方法としてCandy Sucking Test (CST) を開発した.本研究では,CST値と栄養状態の関連を明らかにすることを目的とした.
要介護高齢者31名に対してCSTの実施を試みるとともに栄養状態を評価した.さらに6カ月後に同様の調査を行った.認知機能評価は,Mini - Mental State Examination (MMSE),身体機能評価は,Barthel Index (BI)を用い,食事形態の調査に加えて管理栄養士によりタンパク質およびエネルギー摂取量を調査した.栄養状態の評価には,BMI,Mini Nutritional Assessment (MNA) - SF,血清アルブミン値を調査した.
CSTは31名中30名に対して実施可能であった.縦断調査の分析対象は28名であり, 25名にCSTが実施可能であった.横断調査にて栄養状態にタンパク質の摂取量とBIが関係することが示唆され,十分なタンパク質の摂取には高いMMSEと普通食の摂取が関係する可能性が示された.一方で,CST値と栄養状態との関連は明らかにならなかった.縦断調査において,6カ月間の体重減少率5 %を低栄養の基準とすると,低いMMSE,少ないタンパク質およびエネルギー摂取量,あるいはアルブミン値の低値が低栄養に関連する傾向にあることが示唆されたものの,CST値には関連を認めなかった.そこで,CST値の6カ月間の変化率を算出し,その中央値を基準としてCST低下群とCST維持群に分類するとMNA - SFが低下した者の割合に有意差を認めた.
CSTはスクリーニング検査としての活用よりもむしろ複数回検査を実施することで対象者の摂食嚥下機能の変化を捉える検査法として有用かもしれないことが示された.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Development of a candy-sucking test for evaluating oral function in elderly patients with dementia: A pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Yoshikawa M, Maruyama M, Hiraoka A, Nakamori M, Yoshida M, Tsuga K
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/ggi.13003.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Novel oral rehabilitation exercise for dementia elderly using lollipops2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Mori T, Yoshikawa M, Yoshida M, Tsuga K.
    • 学会等名
      IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition 2017
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, America)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] 要介護高齢者の口腔機能と栄養状態2016

    • 著者名/発表者名
      黒木亜津沙,森 隆浩,岡田信輔,吉川峰加,吉田光由,津賀一弘
    • 学会等名
      第27回日本咀嚼学会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス応仁会館(広島県)
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-06
  • [学会発表] 棒つき飴を用いた口腔機能検査の実用性2016

    • 著者名/発表者名
      森 隆浩
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第27回学術大会 若手ミニシンポジウム
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県)
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-19

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi