• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

インプラント周囲組織の治癒を促進する新規手法の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06490
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

安波 礼之  九州大学, 大学病院, 医員 (00758021)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワードインプラント / 治癒 / スタチン
研究成果の概要

歯を抜くと周りの骨は経時的に吸収し、それに伴って周囲歯肉のボリュームも減少するため、インプラントを含めた欠損補綴処置に困難を来すことが多い。本研究では、脂質異常症治療薬でありながら多様な効果が報告されているスタチンに着目し、インプラント埋入後周囲組織の治癒に対する効果を検討した。ラットインプラント埋入モデルを用い、インプラント埋入と同時にフルバスタチン含有マイクロカプセルを投与した結果、インプラント周囲の骨-インプラント接触率が向上することを確認した。また、すなわち、フルバスタチンはインプラント周囲の治癒を促進する可能性が示唆された。

自由記述の分野

歯学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi