• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ヴェスパシアーノ・ゴンザーガの肖像研究:16世紀スペイン統治下のイタリア美術政策

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06523
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 美術史
研究機関札幌市立大学

研究代表者

望月 由美子  札幌市立大学, デザイン学部, 専門研究員 (10759046)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワードヴェスパシアーノ・ゴンザーガ・コロンナ / 肖像 / サッビオネータ / ゴンザーガ家 / スペイン・ハプスブルク家 / フェリペ二世 / アントニス・モル / レオーネ・レオーニ
研究成果の概要

北伊ロンバルディア地方のサッビオネータ公爵ヴェスパシアーノ・ゴンザーガ・コロンナはスペイン王フェリペ二世、神聖ローマ皇帝の傭兵隊長として実績を築き、優れた外交手腕、軍事建築の技能、芸術文化の庇護者として名声を馳せた人物である。本研究は16世紀後半から17世紀にかけてスペインが教皇領、ヴェネツィアなど一部地域を除くイタリア半島のヘゲモニーを握った時代、スペイン宮廷美術がイタリア諸都市国家の芸術施策、とりわけ君主像に及ぼした影響をヴェスパシアーノの君主像を取上げて検討した。その際ハプスブルク家の広域的な芸術ネットワークに留意して同時代史料読解を行い、様式、意味内容、パトロネージの特質を明かにした。

自由記述の分野

美術史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi