• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

セリア安定化アルミナ・ジルコニアインプラントの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06609
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

大嶋 瑶子  昭和大学, 歯学部, 助教 (50756442)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード歯科インプラント / 歯科材料 / オッセオインテグレーション
研究成果の概要

歯科用インプラント材料として現在最も広く使用される材料はチタンであり、審美性とアレルギーの問題が懸念されている。そこで我々は新たなインプラント材料としてセリア安定化ジルコニア/アルミナ・ナノ複合(Ce-TZP/Al2O3)に着目した。Ce-TZP/Al2O3は、イットリア系ジルコニアと比較して、口腔内のような水熱環境下でも劣化しない優れた特性を有する。本研究の目的はCe-TZP/Al2O3インプラントフィクスチャーの開発である。我々はフッ化水素酸処理したCe-TZP/Al2O3が骨芽細胞様細胞(MC3T3-E1)の分化を促進し、ラットの大腿骨へ埋入したインプラント体と骨との結合を確認した。

自由記述の分野

歯科補綴学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi