• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高分子超薄膜を用いた細胞トラクションフォース評価法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06627
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東海大学

研究代表者

横山 奨  東海大学, マイクロ・ナノ研究開発センター, 特定研究員 (30760425)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワードTraction force / TFM / Wrinkle / Contractile / Drug efficacy evaluation
研究成果の概要

細胞が発生するトラクションフォース(細胞が細胞外マトリクスを引張る力)測定方法はTraction force microscopy(TFM)と呼ばれている。細胞固有の機能・性質を明らかにし細胞生物学の発展に貢献するとともに、細胞の薬品への反応を定性的に評価できることから、創薬の為の大規模なスクリーニング作業への応用が期待できる。
本研究では、従来法よりも優れたTFMを目指し、金超薄膜に発生する“シワ”を応用した細胞トラクションフォース評価法を開発した。細胞トラクションフォースの大きさ・方向のリアルタイムな可視化を実現するとともに、トラクションフォース定量化に向けての基礎的な解析を実施した。

自由記述の分野

生体医工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi