• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

新規X染色体STR多型の検出と個人識別への適応

研究課題

研究課題/領域番号 15H06632
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

西 健喜  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (70759472)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワードDNA多型 / STR / X染色体
研究実績の概要

Xp22領域において71kb以内に存在する近接した4つの4塩基STR locusを検出し、Sequenceによる構造解析、塩基長解析によるPopulation dataの収集と法医学的統計データ(多型性、識別能など)の算出、ハプロタイプ解析によるLocus間の連鎖解析を行った。国際塩基配列データベース(INSD)への登録を行い、Accession numberも取得済みである。
これら4つのLocusはTAAA、CTTT、TATCおよびGATAの4塩基の挿入・欠失の少ない単純反復構造であった。ハプロタイプ解析において3つのLocusの間での連鎖不平衡が確認されており、連鎖した関係性を持つ事が確認された。このことからも複雑な血縁鑑定において有用なLocusとなると考えられる。また塩基長解析において迅速かつ高効率なデータ収集が行えるようMultiplex PCRを用いた同時解析方法を開発した。これにより他機関における上記4 LocusのPopulation Dateの収集、血縁関係調査への利用が容易になると考えられる。
上記Locusの他に、5塩基を基本単位としたSTR locusと90kb以内に存在する3つの4塩基STR locusを検出し、Sequence解析による内部配列の解析、塩基長解析によるPopulation dataの収集および法医学的統計データの算出が終了している。
5塩基のSTR locusはTATAAを基本単位とした反復構造を取り、多型性は既存のLocusに比べて劣るが、他のLocusとの連鎖した関係に期待の出来るLocusであった。
90kb以内に存在する3つの4塩基STR locusはTTTA、TATCおよびGGAAを基本単位とした反復構造である。多型性・識別能共に既存のLocusと比較しても遜色ない値を示しており、独立した座位として個人識別に適応可能だと考えられた。
今後はこれらのLocusに関してINSDへの登録を行った後、他のLocusとの連鎖関係を調査したいと考える。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Analysis of four novel X-chromosomal short tandem repeats within 71 kb of the Xp22.3 region2017

    • 著者名/発表者名
      Takeki Nishi, Kenji Fukui, Kimiharu Iwadate
    • 雑誌名

      International Journal of Legal Medicine

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00414-017-1553-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] X染色体p22.3領域において90kb以内に存在するSTR多型の3座位2016

    • 著者名/発表者名
      西健喜、福井謙二、菅藤裕子、岩楯公晴
    • 学会等名
      日本DNA多型学会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] X染色体Pentanucleotide short tandem repeat(STR)の検出と解析2016

    • 著者名/発表者名
      西健喜、福井謙二、菅藤裕子、岩楯公晴
    • 学会等名
      日本法医学会学術関東地方会集会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-29
  • [学会発表] X染色体p22領域に存在する新規STR多型の検出2016

    • 著者名/発表者名
      西健喜、福井謙二、菅藤裕子、岩楯公晴
    • 学会等名
      日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      きゅりあん 品川区立総合区民会館(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-06-15 – 2016-06-17

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi