• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

言語統計解析に基づく日本語と中国語の帰納的推論の比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06637
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関東邦大学

研究代表者

張 寓杰  東邦大学, 理学部, 博士研究員 (70759894)

研究協力者 上西 秀和  
研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード帰納的推論 / 計算モデル / 比較
研究成果の概要

本研究の目的は,言語統計解析に基づく計算モデルを用いて,日本語と中国語の帰納的推論の比較研究を行うことである.まず中国語と日本語における名詞と動詞の関係に名詞と形容詞の関係を加えた大規模言語データの統計解析に基づき,より精度の高い両言語の帰納的推論の計算モデルを構築し,心理学実験によりモデルの妥当性を検証した.さらに同じ入力に対する両言語の計算モデルの出力結果を比較し,両言語の背景にある文化や社会システムの共通性と差異を検討し,文化比較の新しい方法論を提案した.

自由記述の分野

推論、言語処理、認知科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi