この研究では、従業員が組織の全体最適を優先した働き方を人材育成によって如何に実現できるかを検討した。全体最適的行動が求められることは自明であるが、どのような職務態度がそうした行動を引き出すかは定かではない。ここではそれを組織との一体感と組織観という2つに着目し、議論した。 従業員が組織と一体感を覚え、そして“適切な”組織観を醸成するには、人事異動を通じた組織内キャリア形成が重要な働きをすることが明らかにされた。こうした知見は理論的検討を基礎とした質問紙調査とインタビュー調査の結果の考察から導き出された。
|