• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

身体活動およびその他の生活習慣要因とサルコペニアの関連構造を解明する

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06675
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関早稲田大学

研究代表者

川上 諒子  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助手 (50617818)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード疫学 / 公衆衛生学 / サルコペニア / 身体活動 / 生活習慣
研究成果の概要

本研究では、中高齢者を対象に身体活動ならびにその他の生活習慣要因とサルコペニアの関連を検討した。本研究の結果、年齢、喫煙状況、余暇身体活動、たんぱく質摂取量、はそれぞれ独立してサルコペニアの頻度と有意な関連が認められた。サルコペニアの頻度に対する余暇身体活動とその他の生活習慣要因の交互作用についてはいずれの生活習慣要因においても有意ではなかった。

自由記述の分野

運動疫学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi