• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

電子サイクロトロン共鳴加熱の加熱特性評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06836
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 核融合学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

牧野 良平  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (00755118)

研究協力者 西浦 正樹  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (60360616)
研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード核融合 / プラズマ加熱
研究成果の概要

磁場閉じ込め核融合では約1億度の超高温プラズマを生成し長時間維持することが必要とされる。これを実現させるためには高効率・大電力な電子サイクロトロン共鳴加熱(ECRH)と,核融合プラズマの熱・粒子輸送の制御が必須である。加熱の高効率化及びECRHによる輸送制御のためには、加熱特性を正確に評価する必要がある。そのため、(1)入射ミリ波の電力及び偏波モニターの高時間分解能化、(2)プラズマに吸収される加熱電力の空間分布評価のための電子サイクロトロン放射計測の計測領域拡張、(3)プラズマ中の電子熱速度の非等方性計測のための偏光分光計測器の開発を行った。

自由記述の分野

核融合

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi