• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

レセプトデータを用いた脳卒中・大腿骨頸部骨折における地域医療連携体制の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H06921
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 病院・医療管理学
研究機関福岡県保健環境研究所

研究代表者

西 巧  福岡県保健環境研究所, その他部局等, 主任技師 (20760739)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
キーワード地域医療連携 / レセプトデータ / 脳卒中 / 大腿骨頸部骨折
研究成果の概要

福岡県後期高齢者医療広域連合の診療報酬明細書(レセプト)データを用いて、脳卒中・大腿骨頸部骨折における地域医療連携がケアプロセス全体にわたる医療費・診療日数に与える影響を明らかにした。
地域連携診療計画を伴い他病院へ転院している群を転院群、同一病院内の回復期病棟へ転棟している者を転棟群、残りをその他の群に分類し、一般化線型モデルを用いて、急性期/周術期在院日数、回復期在院日数と医療費を推計した。いずれの疾患においても、その他の群に比べ、連携群は急性期/周術期ではより短い在院日数であったが、回復期在院日数と医療費との関連は見られなかった。

自由記述の分野

医療政策学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi