• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

超伝導検出器と単一磁束量子回路を用いた生体高分子用高分解能質量分析システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15J00206
研究機関横浜国立大学

研究代表者

佐野 京佑  横浜国立大学, 工学府, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
キーワード超伝導論理回路 / 超伝導検出器 / 飛行時間型質量分析 / 超伝導集積回路用低電流化技術
研究実績の概要

本研究では、超伝導高感度粒子検出器と超伝導高精度時間測定回路を組み合わせた高精度質量分析システムの構築を目的としている。
前年度に引き続き、両超伝導回路を用いた分析システムの構築と評価に取り組んだ。
本実験では分析対象の分子が一度の測定に連続的に検出されるが、時間測定回路のバッファ容量の不足により検出データの読み飛ばしが確認された。
超伝導論理回路の動作には一定の直流電流の供給が必要であり、この供給量は回路規模に比例する。供給電流量の増大は、超伝導回路を実装した冷凍機内の配線内における消費電力を増大させ、超伝導回路の冷却は困難となる。このため、単純にバッファ容量を増大させることはできない。また、バッファ容量の問題に留まらず、今後の大規模超伝導論理回路の冷凍機内動作のためには低電流化技術の研究は必要不可欠である。
そのため、前年度より直列バイアス技術と呼ばれる低電流化技術の研究を進めている。本技術の適用により、超伝導高精度時間測定回路のバッファ容量を四倍に増大させつつ、未適用時と比較して約7割の低電流化に成功した。本成果については、応用超伝導に関する国際会議であるApplied Superconductivity Conference (ASC) 2016にて口頭発表し、その内容をまとめた論文はIEEE Trans. Appl. Supercond., vol.27にて掲載予定である。また、本論文の前刷りは、Superconductivity News Forum (SNF) におけるコンテストにて入賞した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Reduction of the supply current of single-flux-quantum time-to-digital converters by current recycling techniques2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sano, T. Shimoda, Y. Abe, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, and M. Ohkubo
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 27 ページ: 1300305

    • DOI

      10.1109/TASC.2016.2646916

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 直列バイアスSFQ回路用非接触信号伝送回路の動作余裕度の評価2017

    • 著者名/発表者名
      佐野京佑, 阿部裕, 山梨裕希, 吉川信行
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [学会発表] Recent progress in superconducting time-of-flight mass spectrometry systems2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sano, Y. Abe, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, and M. Ohkubo
    • 学会等名
      International Workshop on Superconducting Sensors and Detectors (IWSSD) 2016
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] カレントリサイクル技術を用いた単一磁束量子時間測定回路用バッファの大容量化2016

    • 著者名/発表者名
      佐野京佑,阿部裕,山梨裕希,吉川信行
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] Reduction of the supply current of single-flux-quantum time-to-digital converters by current recycling techniques for the operation in cryo-cooler2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sano, T. Shimoda, Y. Abe, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference (ASC) 2016
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体高分子用飛行時間型質量分析に向けた単一磁束量子時間測定回路のバッファの大容量化2016

    • 著者名/発表者名
      佐野京佑,阿部裕,山梨裕希,吉川信行
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      埼玉大(大宮ソニックシティ)
    • 年月日
      2016-08-08 – 2016-08-09
  • [学会発表] カレントリサイクルを用いた単一磁束量子時間測定回路の動作実証2016

    • 著者名/発表者名
      佐野京佑,下田知毅,阿部裕,山梨裕希,吉川信行
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2016-04-20 – 2016-04-20

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi