• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

磁気特性の不確定性を考慮した電磁界解析法とロバスト設計法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15J01550
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 佑樹  北海道大学, 情報科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
キーワード非線形を考慮した等価回路 / モデル縮約法
研究実績の概要

製作過程における加工や溶接等のために,磁性材料の磁気特性が変化してしまう.そのため,モータや変圧器等に使用されている磁性材料は,カタログ値と異なった磁気特性を有している可能性がある.磁気材料特性の不確定性が機器におよぼす効果を知るためには,磁気特性を様々に変化させて電磁界解析を行わなければならない.そこで,私は,高精度かつ信頼性・安全性の高い電磁機器を開発するために,
(1) 磁性材料の不確定性を考慮した電磁機器解析手法の確立
(2) 磁性材料の不確定性にロバストな電磁機器の設計手法の確立
を目指し研究を行っている.本年度は,(1)の磁性材料の不確定性を考慮した電磁機器解析手法の確立を行っていた.
磁性材料の不確定性を考慮した電磁機器の設計・開発のためには,数千回から数万回の電磁界解析を行う必要があり,高速な電磁機器の電磁界解析手法が必要となる.そこで,私は電磁界解析を高速化する方法として,モデル縮約法(model order reduction)の研究を進めてきた.このモデル縮約法では,有限要素モデルから直接,インピーダンスの有理関数を計算する.この有理関数の計算は有限要素方程式の係数行列の固有値問題に帰着するが,モデル縮約法を用いることで,数十の固有値問題へ帰着させることができる.数十の固有値問題であれば解くことは容易なので,有限要素モデルのインピーダンスの有理関数を計算することができる.その後,本モデル縮約法を用いて,非線形性を考慮した電磁機器の等価回路を求める新しい方法を開発した.本手法により得られる等価回路を用いることにより,磁性材料の不確定性を考慮した電磁機器の設計,開発を高速に行うことができることが期待できる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

磁性材料の不確定性を考慮した電磁機器の設計・開発のために,我々はモデル縮約法と呼ばれる手法を用いて研究を進めてきた.本年度は,この手法を用いて非線形性を考慮した電磁機器の等価回路生成手法を確立した.本法では,有限要素モデルから直接,インピーダンスの有理関数を計算する.この有理関数の計算は有限要素方程式の係数行列の固有値問題に帰着するため,その係数行列の次元数が大きくなればなるほど,計算時間が長大となってしまう.そこで,申請者らはこの計算に先行研究で用いていたモデル縮約法をこの計算に適用した.これにより,有限要素方程式の係数行列の次元数の固有値問題を数十の固有値問題へ帰着させることができる.数十の固有値問題であれば解くことは容易なので,有限要素モデルのインピーダンスの有理関数を計算することができる.その後,その有理関数に対してEuclidの互除法を適用することで,Cauer型の等価回路を生成することができる.また,Cauer型の等価回路では,1段目の抵抗,インダクタは直流抵抗,直流インダクタンスとなる.そのため,この直流インダクタンスが回路全体で支配的であると仮定した場合,この直流インダクタンスに非線形性を付与すればよい.これにより,広周波帯域で使用可能で材料の非線形性を考慮した電磁機器の等価回路を生成することができる.
本手法をDC-DCコンバータ内のインダクタに本手法を適用した.線形素子のみでの回路解析では有限要素解析と一致していないのに対して,提案手法で解析を行った結果は,有限要素解析により求めたDC-DCコンバータの出力電流と一致した.有限要素解析では1時間以上の計算時間がかかるのに対して,回路解析では1秒以内に解析を行うことができている.これらの結果より,本手法は1000倍以上の高速化を実現でき,さらに3次元有限要素解析とほぼ同精度の解析を行うことができる.

今後の研究の推進方策

磁気特性の不確定性を考慮した設計・開発では,磁気特性を確率的に様々に変化させて電磁界解析を行わなければならないので,計算時間が膨大となる.そこで,今年度は非線形性を考慮した電磁機器の等価回路生成手法を用いて,磁性材料の不確定性を考慮した電磁機器の設計・開発を行う.実際には,等価回路の1段目のインダクタンスは非線形性を持つ素子なので,この部分に磁気特性の不確定性を付与する.1段目のインダクタンス以外の等価回路のパラメータは,電磁機器の幾何構造により決まるので容易に不確定性を考慮した解析を行うことができる.最終的には,モンテカルロ法により,磁気特性の不確定性が電磁機器に与える影響を数値的に評価することが可能になる.磁気特性の不確定性を数値的に評価できることにより,今まで行うことが難しかった磁気特性の不確定性を考慮した電磁機器の設計・開発ができるようになる.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Generation of Equivalent Circuit from Finite Element Model Using Model Order Reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Hajime Igarashi
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics

      巻: vol. 52, no. 3 ページ: Art. 1100304

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adaptive Subdomain Model Order Reduction with Discrete Empirical Interpolation Method for Nonlinear Magneto-Quasi-Static Problems2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Markus Clemens, Hajime Igarashi
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics

      巻: vol. 52, no. 3 ページ: Art. 1100204

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Equivalent Circuit of Antennas Generated by Model Order Reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Takuya Mori, Toshihito Shimotani, Hajime Igarashi
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics

      巻: --- ページ: ----

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Generation of Equivalent Circuit from Finite Element Model of Electromagnetic Devices Using Proper Orthogonal Decomposition2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihito Shimotani, Yuki Sato, Hajime Igarashi
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics

      巻: vol. 52, no. 3 ページ: Art. 7206804

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast-Finite Element Analysis pf IPM Motors Using Block Model Order Reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihito Shimotani, Yuki Sato, takahiro Sato, Hajime Igarashi
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics

      巻: vol. 52, no. 3 ページ: Art. 7207004

    • 査読あり
  • [学会発表] モデル縮約法を用いた等価回路生成(2) -Cauer型等価回路生成-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑樹,五十嵐一
    • 学会等名
      電気学会静止器回転機合同研究会
    • 発表場所
      東京,日本,富士通株式会社 本社事務所24階大会議室
    • 年月日
      2016-01-20 – 2016-01-21
  • [学会発表] Time-Domain Macromodeling of Electromagnetic Devices Using Padé Approximation via the Lanczos Processes2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Hajime Igarashi
    • 学会等名
      NOLTA2015
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] モデル縮約法を用いた非線形定常電磁界の高速解法2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑樹,五十嵐一
    • 学会等名
      平成27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北見,日本,北見工業大学
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [学会発表] モデル縮約法とTP-EEC法を併用した時間周期渦電流問題の高速解法2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑樹,五十嵐一
    • 学会等名
      電気学会静止器回転機合同研究会
    • 発表場所
      高知,日本,高知大学 メディアホール
    • 年月日
      2015-09-28 – 2015-09-29
  • [学会発表] Fast Analysis of Antenna Loaded with Electric Circuit Using Model Order Reduction2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Hajime Igarashi
    • 学会等名
      ISEM2015
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast Eddy Current Analysis Using Model Order Reduction and Time-Periodic Explicit Error Correction2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Hajime Igarashi
    • 学会等名
      ISEF2015
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive Subdomain Model Order Reduction with Discrete Empirical Interpolation Method for Nonlinear Magneto-Quasi-Static Problems2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Markus Clemens, Hajime Igarashi
    • 学会等名
      Compumag2015
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of Equivalent Circuit from Finite Element Model Using Model Order Reduction2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Hajime Igarashi
    • 学会等名
      Compumag2015
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi