• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

超高速イメージング法を用いた細胞不均一性分析

研究課題

研究課題/領域番号 15J02613
研究機関東京大学

研究代表者

小林 博文  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
キーワードラベルフリー / 薬剤応答性 / 薬剤耐性 / 機械学習 / 全血 / 異種移植 / ハイスループット / ハイコンテント
研究実績の概要

細胞の薬剤応答性は細胞の根本的な生物学を探るのに重要なだけでなく、新規薬剤の創造にも重要な要素となります。本研究では、薬剤で処理された細胞の無標識画像を撮り、薬剤に誘導された形態学的変化を画像から評価することにより、細胞の薬剤応答性を定量評価するという手法を提案しました。受け入れ研究室で開発されたOptofluitic time-stretch (OTS)顕微鏡により、大量の細胞の無標識画像が高いスループットで撮影できることから、従来のハイスループットスクリーニングと同じ速さで画像情報が得られるため、スクリーニングを初め、血液検査などへの応用も期待されます。
前年度までに、ヒト乳がん細胞株であるMCF-7やヒト白血病細胞株であるK562を用いた原理実証を果たし、無標識画像を用いて、薬剤によって形態変化が誘導されること、そしてこれが無標識画像によって検出・評価可能であることが分かりました。今年度はこれまでの原理実証をさらに深く、多方面から調べ、本研究で提案する手法の限界がどこにあるのか、どこまで実用性があるのかを明らかにしました。また、本手法の汎用性を調べるために、様々な試料を試しました。例えば、白血病細胞の薬剤応答性の違いから細胞の薬剤耐性を調べるられることが分かっただけでなく、薬剤処理した白血病細胞の薬剤応答性が、全血においても調べられることを示すことができました。この結果は、本研究で提案する手法が血液検査にも応用できることを示唆しています。さらにマウスに移植したヒトがん細胞からも、同様の手法で薬剤応答性が調べられることを示しました。これにより、本研究で開発、提案する手法が非常に幅広い応用性、汎用性を持つことが分かり、蛍光標識を使わない新たなスクリーニング技術及び血液検査技術を確立しました。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Ultrafast confocal fluorescence microscopy beyond the fluorescence lifetime limit2018

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hideharu、Harmon Jeffrey、Kobayashi Hirofumi、Hamad Syed、Wang Yisen、Iwata Osamu、Suzuki Kengo、Ito Takuro、Aisaka Yuri、Kutsuna Natsumaro、Nagasawa Kazumichi、Watarai Hiroshi、Ozeki Yasuyuki、Goda Keisuke
    • 雑誌名

      Optica

      巻: 5 ページ: 117~117

    • DOI

      10.1364/OPTICA.5.000117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optofluidic time-stretch quantitative phase microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Guo Baoshan、Lei Cheng、Wu Yi、Kobayashi Hirofumi、Ito Takuro、Yalikun Yaxiaer、Lee Sangwook、Isozaki Akihiro、Li Ming、Jiang Yiyue、Yasumoto Atsushi、Di Carlo Dino、Tanaka Yo、Yatomi Yutaka、Ozeki Yasuyuki、Goda Keisuke
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 136 ページ: 116~125

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2017.10.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Label-free detection of cellular drug responses by high-throughput bright-field imaging and machine learning2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hirofumi、Lei Cheng、Wu Yi、Mao Ailin、Jiang Yiyue、Guo Baoshan、Ozeki Yasuyuki、Goda Keisuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 12454

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12378-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Label-free detection of aggregated platelets in blood by machine-learning-aided optofluidic time-stretch microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang Yiyue、Lei Cheng、Yasumoto Atsushi、Kobayashi Hirofumi、Aisaka Yuri、Ito Takuro、Guo Baoshan、Nitta Nao、Kutsuna Natsumaro、Ozeki Yasuyuki、Nakagawa Atsuhiro、Yatomi Yutaka、Goda Keisuke
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 17 ページ: 2426~2434

    • DOI

      10.1039/C7LC00396J

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-throughput, label-free, single-cell, microalgal lipid screening by machine-learning-equipped optofluidic time-stretch quantitative phase microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Guo Baoshan、Lei Cheng、Kobayashi Hirofumi、Ito Takuro、Yalikun Yaxiaer、Jiang Yiyue、Tanaka Yo、Ozeki Yasuyuki、Goda Keisuke
    • 雑誌名

      Cytometry Part A

      巻: 91 ページ: 494~502

    • DOI

      10.1002/cyto.a.23084

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] GHz Optical Time-Stretch Microscopy by Compressive Sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Lei Cheng、Wu Yi、Sankaranarayanan Aswin C.、Chang Shih-Min、Guo Baoshan、Sasaki Naoto、Kobayashi Hirofumi、Sun Chia-Wei、Ozeki Yasuyuki、Goda Keisuke
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Journal

      巻: 9 ページ: 1~8

    • DOI

      10.1109/JPHOT.2017.2676349

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Label-free image-based detection of drug resistance with optofluidic time-stretch microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Hirofumi Lei, Cheng Mao, Ailin Jiang, Yiyue Guo, Baoshan Ozeki, Yasuyuki Goda, Keisuke
    • 学会等名
      Photonics West 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] High-throughput label-free detection of aggregate platelets with optofluidic time-stretch microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Yiyue Lei, Cheng Yasumoto, Atsushi Ito, Takuro Guo, Baoshan Kobayashi, Hirofumi Ozeki, Yasuyuki Yatomi, Yutaka Goda, Keisuke
    • 学会等名
      Photonics West 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] High-throughput label-free screening of euglena gracilis with optofluidic time-stretch quantitative phase microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Guo, Baoshan Lei, Cheng Ito, Takuro Yaxiaer, Yalikun Kobayashi, Hirofumi Jiang, Yiyue Tanaka, Yo Ozeki, Yasuyuki Goda, Keisuke
    • 学会等名
      Photonics West 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] High-throughput, label-free, multivariate cell analysis with optofluidic time-stretch microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      C. Lei, B. Guo, Y. Jiang, Y. Wu, H. Kobayashi, T Ito, A. Yasumoto, Y. Yatomi, Y. Ozeki, and K. Goda,
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) Pacific Rim 2017
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi