• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

食餌リジンレベルによる食肉の呈味向上:遺伝子発現及びメタボローム解析を用いた研究

研究課題

研究課題/領域番号 15J03133
研究機関新潟大学

研究代表者

渡邊 源哉  新潟大学, 自然科学系, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
キーワード栄養 / アミノ酸代謝 / グルタミン酸 / リジン / 食肉 / 呈味 / メタボロミクス / 遺伝子発現
研究実績の概要

(1)申請者はブロイラーに対する低リジン(Lys)飼料の給与により、食肉の主要呈味成分である筋肉遊離Glu量が増加することを発見した。しかし、その増加メカニズムは明らかとなっていないため、メタボローム解析を用いて解明を試みた。この結果、低Lys飼料の給与により、タンパク質を構成する20種のアミノ酸のうち半数以上が増加した。また、タンパク質の分解指標となる3-メチルヒスチジンの増加が示された。よって、タンパク質の代謝変化により、筋肉遊離Glu量が増加している可能性が推察された。続いて、Real time RT-PCRを用いて、タンパク質代謝関連因子のmRNAの発現を解析した。この結果、低Lys飼料給与により、タンパク質分解酵素のmRNA発現の有意な上昇が認められた。よって、低Lys飼料の給与による筋肉遊離Glu量の増加は筋肉タンパク質の分解亢進に伴う、遊離アミノ酸プール量の増加に起因する可能性が示唆された。

(2)低Lys飼料の給与では、Lysの制限による飼育成績の低下が認められた。これを改善するため、低Lys飼料の給与期間を短縮し、飼育成績の維持と食肉呈味向上の両立を試みた。低Lys飼料を3、6及び10日間、ブロイラーに対して給与し、飼育成績、筋肉遊離Glu量及び分析型官能評価による食肉呈味の変化を解析した。この結果、低Lys飼料給与6日及び10日において、増体重量の低下傾向が認められたが、3日では変動しなかった。また、低Lys飼料給与区の筋肉遊離Glu量は、対照区に対して3日、6日及び10日において21.5、23.3%及び24.1%高い値となった。また、官能評価においても全ての試験期間において、低Lys区のうま味、コク及び味強度が強いことが示された。よって、低Lys飼料の給与期間を3日間程度に短縮することで、飼育成績に影響を与えず食肉呈味を向上できる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Reduction of dietary lysine increases free glutamate content in chicken meat and improves its taste2016

    • 著者名/発表者名
      Genya Watanabe, Hiroyuki Kobayashi, Masahiro Shibata, Masatoshi Kubota, Motoni Kadowaki, Shinobu Fujimura
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 87 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] 相対的低リジンバランス飼料による食肉呈味の向上及び飼育成績への影響2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊源哉、小林裕之、柴田昌宏、久保田真敏、門脇基二、藤村忍
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学、東京都、武蔵野市
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] 低リジン飼料給与によるタンパク質代謝の変化が筋肉遊離アミノ酸量の増加を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊源哉、伊藤友紀、小林裕之、柴田昌宏、久保田真敏、門脇基二、藤村忍
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会第9回大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学、滋賀県、彦根市
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-24
  • [学会発表] 低リジン飼料給与による筋肉遊離アミノ酸量の増加へ熟成が与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊源哉、小林裕之、柴田昌宏、久保田真敏、門脇基二、藤村忍
    • 学会等名
      日本畜産学会第120回大会
    • 発表場所
      酪農学園大学、北海道、江別市
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-12
  • [学会発表] 飼料中リジンレベルの調節による食肉呈味の向上の研究 ~メタボローム解析を用いた呈味物質増加メカニズムの検討~2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊源哉、小林裕之、伊藤友紀、永嶋淳、柴田昌宏、久保田真敏、 門脇基二、藤村忍
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会関東支部 第96回大会
    • 発表場所
      新潟大学、新潟県、新潟市
    • 年月日
      2015-09-05 – 2015-09-05
  • [学会発表] Low lysine feeding enhances chicken meat taste by increasing of free glutamate2015

    • 著者名/発表者名
      Genya Watanabe, Hiroyuki Kobayashi, Masahiro Shibata, Masatoshi Kubota, Motoni Kadowaki, Shinobu Fujimura
    • 学会等名
      61st International Congress of Meat Science & Technology
    • 発表場所
      Clermont Ferrand, France
    • 年月日
      2015-08-23 – 2015-08-28
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi