研究課題/領域番号 |
15J03958
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
金沢 星慶 東京大学, 情報理工学系研究科, 特別研究員(PD)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-24 – 2018-03-31
|
キーワード | シミュレーション / 運動発達 / 早産児 / 新生児 / 運動制御 |
研究実績の概要 |
今年度は、これまでの自身の研究分野であった小児科学/神経科学分野から情報理工学分野に移動したため、主に私自身の新規技術として胎児/新生児シミュレーションおよび脳シミュレータの操作方法/開発方法の獲得に取り組んだ。同時に、シミュレーションの改良を目指し、実際の新生児運動データの計測も進めた。
申請時の一年次の計画において、新生児運動シミュレータの神経生理学的妥当性の検証とその向上を計画していた。まず、前任者が行っていた胎児運動シミュレータを利用した運動感覚発達に関する研究を引き継ぐとともに共同研究を進め、論文投稿に至っている。この際、シミュレーション操作も同時に獲得しており、計画通りに研究を進めることが可能となっている。また、前任者との共同研究とは別に、新生児運動計測も同時に行うことで、予定通りに研究を進めることができている。計画段階では、筋電図計測が主な計測内容としていたが、前任者との共同研究の中で得た知見をもとに、運動自体の計測も追加することとなった。 現状では、計画通りに研究を進めることができており、前任者や指導教員との議論を繰り返すことで、当初の計画以上の研究が進んでいると考えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
分野転向に伴う実験/研究環境の変化に適応したうえで、前任者が行っていた胎児運動シミュレータを用いた研究を引き継ぐとともに共同研究を進めることができている。 シミュレーションを用いた実験を進めるとともに、予定通り新生児運動計測も進めることができている。計画段階では、筋電図計測が主な計測内容としていたが、さらに運動自体の計測も追加した研究を進行している。
|
今後の研究の推進方策 |
現状では、正常新生児を対象として計測を行っており、その結果をシミュレーションに融合し、解析を進めている段階にある。今後は、解析結果を用いた妥当性の検証に加え、早産児や脳性麻痺児などの病態把握を目標とした神経損傷モデルの構築を進める。
|