• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

シナプスの可塑的形態変化におけるRhoA/Cdc42活性化の時空間制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 15J08240
研究機関生理学研究所

研究代表者

柴田 明裕  生理学研究所, 脳機能計測・支援センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
キーワードShadowG / Cdc42 / TCGAP
研究実績の概要

本研究では、シナプス可塑性のメカニズムを後シナプス内のシグナル伝達の観点から明らかにする。このために、2光子蛍光寿命イメージング顕微鏡を用いてシグナル分子活性化FRETイメージングを行う。特に、シナプス内アクチン制御分子であるCdc42に着目し、これらの分子の活性化機構を明らかにする。具体的には、シナプス内でのCdc42の活性化とその活性化因子(GEF)または不活化因子(GAP)を2pFLIM-FRETで同時に観察(緑色波長域でCdc42の活性化、赤色波長域でGEFを観察)することを試みている。
今年度は、スパインに局在する活性化制御因子の同定を行った。本研究で検証する仮説は長期増強誘起時にRhoA/Cdc42の不活性化分子がスパインから取り除かれるためにRhoA/Cdc42が活性化するというものである。これを検証するために、まず、スパインに局在しているGAP(不活化分子)の同定から行った。RhoAとCdc42に関係しているGAPは、50種類以上確認されている。そこで、脳組織に発現しているGAPに絞り込み、さらにRhoAとCdc42に関係するものに絞り込むと10個前後になった。次に、ラット海馬切片のCA1領域の神経細胞にGFPでタグ付けされた各種GAPを遺伝子導入し、二光子顕微鏡で観察した結果、Cdc42に特異的に結合するTCGAPがスパインに局在していることを確認した。これらの結果から、不活化因子であるTCGAPの動態とCdc42の活性化を同時に観察することが可能になった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成28度は、50種類以上存在する不活化因子の中から、シナプスに局在する不活化因子の同定を行い、TCGAPの同定に成功した。その結果、TCGAPの動態とCdc42の活性化を同時に観察することが可能になった。

今後の研究の推進方策

平成29年度は、ケージドグルタミン酸を用いてスパインに可塑的変化を惹起させ、その際のTCGAPの動態とCdc42活性との同時観察を行う予定である。これにより、スパイン内における不活化因子(GAP)の離散により、Cdc42が活性化するというCdc42の活性化モデル(作業仮説)を検証する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Max Planck Florida Institute/Neuronal Signal Transduction(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Max Planck Florida Institute/Neuronal Signal Transduction
  • [雑誌論文] Kinetics of Endogenous CaMKII Required for Synaptic Plasticity Revealed by Optogenetic Kinase Inhibitor2017

    • 著者名/発表者名
      Hideji Murakoshi, Myung Eun Shin, Paula Parra-Bueno, Erzsebet M. Szatmari, Akihiro C.E. Shibata, Ryohei Yasuda
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 94 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2017.02.036

    • 査読あり / 国際共著
  • [備考] 神経細胞シナプスの機能を光でコントロールすることに成功

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/release/2017/03/post_341.html

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi