• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

下垂体幹・前駆細胞の起源とその運命の遺伝的追跡

研究課題

研究課題/領域番号 15J11568
研究機関明治大学

研究代表者

上春 浩貴  明治大学, 農学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
キーワード下垂体 / 神経堤細胞 / 発生
研究実績の概要

本研究は、下垂体幹細胞が外部より侵入している可能性に着目し、遺伝子改変動物を作製・解析する事で下垂体幹細胞が外部より侵入している事を明らかにする事を目的とした。
これまでの我々の解析結果より、下垂体幹・前駆細胞で発現しているPrrx1, Prrx2, Prop1, S100b遺伝子に着目した。それぞれの遺伝子のプロモーター下に、Creリコンビナーゼと改変エストロジェン受容体の融合タンパク質であるCreERT2を結合させ、遺伝子発現状況下でCreERT2を発現する遺伝子改変ラットの作出を試み、Prrx1-CreERT2、S100b-CreERT2ラットを作出した。レポーター遺伝子であるCAG-CAT-Venus配列を遺伝子導入したラットと交配し、Prrx1- or S100b-CreERT2/CAG-CAT-Venusラットを作出した。作出された遺伝子改変ラットでは、CreERT2遺伝子の発現が確認された。しかし、Creに対する特異的な抗体を用いた免疫組織学的解析によるCreERT2の検出を試みたが、陽性シグナルは得られなかった。タモキシフェン投与後にVenusの発現も得られなかった事から、遺伝子改変動物の作出に失敗したと判断した。
同時に、様々な侵入へする事が知られている神経堤細胞に着目し、神経堤細胞と神経堤由来細胞を特異的に標識するP0-Cre/CAG-CAT-EGFPマウスを用いた解析を行なった。その結果、神経堤細胞は下垂体発生初期に下垂体に侵入し、すぐに下垂体幹細胞へと分化転換している事が明らかとなった。また、成体下垂体では全ての下垂体ホルモン産生細胞の一部へと分化している事に加え、一部の神経堤細胞は未分化性を有したまま局在している事を明らかにした。
この事から、胎仔期に外部より侵入した神経堤細胞が下垂体幹細胞としてホルモン産生細胞を供給している事が明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] SOX10-positive cells emerge in the rat pituitary gland during late embryogenesis and start to express S100β.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueharu H, Yoshida S, Kanno N, Horiguchi K, Nishimura N, Kato T, Kato Y.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 372 ページ: 77-90

    • DOI

      doi: 10.1007/s00441-017-2724-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene tracing analysis reveals the contribution of neural crest-derived cells in pituitary development.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueharu H, Yoshida S, Kikkawa T, Kanno N, Higuchi M, Kato T, Osumi N, Kato Y.
    • 雑誌名

      J Anat.

      巻: 230 ページ: 373-380

    • DOI

      doi: 10.1111/joa.12572.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Neural crest cells contribute to pituitary development.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ueharu, Saishu Yoshida, Naoko Kanno, Takako Kato and Yukio Kato.
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 2017
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi