• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

子宮における着床成立に関与する新規因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15J40160
研究機関東京大学

研究代表者

藤田 知子  東京大学, 医学部附属病院, 特別研究員(RPD)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
キーワード胚 / 着床 / Lif / 子宮内膜上皮 / 大規模データ / 遺伝子発現プロファイル
研究実績の概要

胚側からの着床因子の同定に関しては、以前から着床に重要であるといわれているLifについて着目した。自作したLif-loxpマウス用いて、子宮内膜上皮特異的にLifをノックアウトすると不妊を示した。さらに、子宮内膜上皮Lifノックアウトマウス(Lif d/dマウス)の着床時期Day5の着床部位をブルーダイで染色したところ、コントロールマウス(Lif f/fマウス)では、着床部位が青く染めだされるのに対し、Lif d/dマウスでは全く認められなかった。Lif d/dマウスのDay4にLIFを投与したところ、Day5の午後には着床部位が認められ、着床がレスキューされ、出産できた。このことから、着床直前の子宮内膜上皮のLIFが着床を誘導していることが明らかとなった。今年度はLif d/dマウスとLif d/dマウス+LIFレスキューマウスの胚における詳細なメカニズムを解析する予定である。
子宮側からの着床因子の同定に関しては、マウスでの着床前(Day3),前受容期(Day4 am)と着床直前(Day4 pm)の子宮を継時的に回収し、凍結切片を作製した。さらに、着床期に胚と接着する子宮内膜上皮を、凍結切片上でのレーザーマイクロダイセクションにより回収し、そこからRNAを抽出し、次世代シークエンスにかけて、大規模データを回収した。また、3種類の着床不全モデルを用いて、着床できない子宮内膜上皮を回収し、同様に大規模データを回収した。今年度は、これらの遺伝子発現プロファイルから、胚受容能に必要な遺伝子群を抽出する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Lif-loxpマウス作成も進み、表現型まで確認できた。Lif-loxpマウスの増えが悪いこともあったが、今後はさらに詳細な解析ができる段階まで進められた。

また、子宮内膜上皮における大規模データも回収でき、今後はヒトの細胞も回収して、解析する準備ができている。

今後の研究の推進方策

研究は順調に進んでいるため、今後の研究は研究計画に沿って進めていく予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 若手の最新研究紹介コーナー「分娩とその異常におけるプロゲステロン受容体の機能解析」2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 知子
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 1 ページ: 75-77

  • [雑誌論文] STAT3 accelerates uterine epithelial regeneration in a mouse model of decellularized uterine matrix traansplantation2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiro HiraokaYasushi HirotaTomoko Saito-FujitaMitsunori MatsuoMahiro EgashiraLeona MatsumotoHirofumi HaraguchiSudhansu K. DeyKatsuko S. FurukawaTomoyuki FujiiYutaka Osuga
    • 雑誌名

      JCI insight

      巻: 1(8) ページ: e87591

    • DOI

      10.1172/jci.insight.87591

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 脱細胞化組織移植技術を用いたマウス子宮再生過程における転写因子STAT3の機能的意義2017

    • 著者名/発表者名
      平岡毅大, 廣田泰, 藤田知子, 赤枝俊, 田中智基, 松尾光徳, 江頭真宏, 松本玲央奈, 原口広史, 古川克子, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [学会発表] 黄体ホルモン製剤によるLIF抑制を介した着床阻害作用2017

    • 著者名/発表者名
      松尾光徳, 廣田泰, 藤田知子, 原口広史, 松本玲央奈, 平岡毅大, 赤枝俊, 田中智基, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第21回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-01-14 – 2017-01-14
  • [学会発表] 脱細胞化組織移植技術を用いたマウス子宮再生機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      平岡毅大, 廣田泰, 藤田知子, 赤枝俊, 田中智基, 松尾光徳, 江頭真宏, 松本玲央奈, 原口広史, 古川克子, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第21回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-01-14 – 2017-01-14
  • [学会発表] Role of STAT3 in the endometrial regeneration in a mouse model of decellularized matrix transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      平岡毅大,廣田泰, 藤田知子, 赤枝俊, 田中智基, 松尾光徳, 江頭真宏, 松本玲央奈, 原口広史, 古川克子, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 低酸素誘導因子HIFが着床を調節する2016

    • 著者名/発表者名
      松本玲央奈, 廣田泰, 藤田知子, 原口広史, 江頭真宏, 松尾光徳, 平岡毅大, 田中智基, 武田憲彦, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第61回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 黄体ホルモン製剤レボノルゲストレルによるLIFを介した着床阻害機構2016

    • 著者名/発表者名
      松尾光徳, 廣田泰, 藤田知子, 原口広史, 江頭真宏, 松本玲央奈, 平岡毅大, 赤枝俊, 田中智基, 藤田英俊, 本道栄一, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第61回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 脱細胞化組織移植技術を用いたマウス子宮再生機構の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平岡毅大, 廣田泰, 藤田知子, 赤枝俊, 田中智基, 松尾光徳, 江頭真宏, 松本玲央奈, 原口広史, 古川克子, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第61回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-04
  • [学会発表] レボノルゲストレルはLIF低下を介して着床を阻害する -プロゲスチンによる避妊作用の新たな機序-2016

    • 著者名/発表者名
      松尾光徳, 廣田泰, 藤田知子, 原口広史, 江頭真宏, 松本玲央奈, 平岡毅大, 赤枝俊, 田中智基, 藤田英俊, 本道栄一, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第34回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [学会発表] Role of STAT3 in endometrial epithelial regeneration in the mouse model of decellularized matrix transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Hiraoka, Yasushi Hirota, Tomoko Saito-Fujita, Furukawa Katsuko Sakai, Tomoyuki Fujii, Yutaka Osuga
    • 学会等名
      ESHRE2016
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Progesterone responsiveness is not downregulated in adenomyosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Hiraoka, Yasushi Hirota, Tomoko Saito-Fujita, Hirofumi Haraguchi, Miyuki Harada, Tetsuya Hirata, Kaori Koga, Osamu Hiraike, Tomoyuki Fujii, Yutaka Osuga
    • 学会等名
      SEUD Congress 2016
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
    • 国際学会
  • [学会発表] The process of endometrial reconstruction in the mouse model of decellularized matrix transplantation2016

    • 著者名/発表者名
      平岡毅大, 廣田泰, 藤田知子, 田中智基, 松尾光徳, 原口広史, 松本玲央奈, 大須賀穣
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-21 – 2016-04-24
  • [学会発表] Leukemia inhibitory factor in the cervical epithelium is a possible biomarker of uterine receptivity.2016

    • 著者名/発表者名
      伊賀上翔太, 廣田泰, 藤田知子, 原口広史, 松本玲央奈, 松尾光徳, 平岡毅大, 田中智基, 大須賀穣, 藤井知行
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-21 – 2016-04-24

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi