• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

2×2分割表における因果効果の正確検定に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関近畿大学

研究代表者

千葉 康敬  近畿大学, 医学部附属病院, 准教授 (80362474)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード因果推論
研究成果の概要

2値アウトカムを比較する2群間ランダム化試験で用いられる正確検定手法は、全員について治療効果がないというsharpな因果帰無仮説のためのものである。sharpな因果帰無仮説の棄却は、因果リスクが2群間で等しいというweakな因果帰無仮説の棄却を意味しない。よって、sharpな因果帰無仮説では平均因果効果が0ではないことを示せない。
本研究では、weakな因果帰無仮説に対する統計的仮説検定手法を議論した。この手法を、Fisherの正確検定の自然な拡張として提示したのをはじめ、層別解析、アウトカムが順序カテゴリカル変数の場合、ベイズ流アプローチへの拡張などを行った。

自由記述の分野

生物統計学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で提示した方法を用いることにより、ランダム化試験においてweakな因果帰無仮説に対する統計的仮説検定を、正確な方法として行うことができる。また、この検定方法に対応する信頼区間も構成することができる。これらにより、平均因果効果の推測をより正確に行うことができる。
将来的には、薬剤評価のための臨床試験などに、本研究で提示した方法あるいは類似の改良型が用いられることになる可能性がある。そうなれば、臨床試験における薬剤評価の方法が変わることになる。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi