研究成果は以下の2つに大別できる. (1)動的プログラム解析の枝刈りと抽象化,実行時間見積もりによる最小なモデル構築器(アセンブリプログラムから割込み処理が埋め込まれた最小モデルを構築する)を作成した. (2)抽象化精錬(CEGAR)型SMTモデル検査手法を開発した.このモデル検査手法はSMTによる述語抽象化、SMT有界モデル検査、SMTによる反例解析器、SMTソルバによるInterpolationを用いた精錬述語の生成からなる.なお、SMTソルバとして、種々のInterpolationをサポートしているUppsala大学のPrincessを用いた.
|