• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

SAT符号化を用いた制約解集合プログラミングに関する研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K00099
研究機関神戸大学

研究代表者

番原 睦則  神戸大学, 情報基盤センター, 准教授 (80290774)

研究分担者 田村 直之  神戸大学, 情報基盤センター, 教授 (60207248)
宋 剛秀  神戸大学, 情報基盤センター, 助教 (00625121)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード解集合プログラミング / 制約プログラミング / SAT
研究実績の概要

本研究の目的は,SAT 符号化技術を応用して,解集合プログラミング (ASP) と制約プログラミング (CP) を融合した制約解集合プログラミング (制約ASP) を実現することである.具体的な研究テーマは,(A)制約 ASP 言語に関する研究,(B)制約 ASP ソルバーの設計・実装,(C)制約 ASP ソルバーの拡張,(D)制約 ASP の特長的なアプリケーションの開発,および問題記述例の蓄積の4つである.
最終年度である平成29年度は,上記すべての研究テーマについて研究開発を完了し,以下に述べる成果を得た.海外共同研究者・Schaub教授 (ポツダム大学・ドイツ) と共同で制約 ASP ソルバー clingcon の開発を行った.さらに,制約 ASP を多目的最適化問題に拡張する試みとして,極小モデル生成に基づく多目的最適化問題の解法について研究を行った.特長的なアプリケーションとしては,ソフトウェアのテストケース生成問題,コース時間割問題に関する応用研究を行い,未解決問題の最適値決定など既存研究より優れた結果を得た.また,回路の配線問題と親和性の高い多層ナンバーリンク問題に関する応用研究を行い,開発したソルバーがアルゴリズムデザインコンテスト (DAシンポジウム 2017の企画イベント) において特別賞を受賞した.
これらの研究成果を,国際ジャーナル論文3件,査読付き国際会議論文2件,査読無し国内会議論文1件,国内学会招待講演2件,その他学会発表4件で発表した.うち,5件は,ポツダム大学 (ドイツ),アルトワ大学 (フランス) の研究者との国際共同研究である.

研究成果

(14件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表

  • [国際共同研究] ポツダム大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ポツダム大学
  • [国際共同研究] アルトワ大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      アルトワ大学
  • [雑誌論文] teaspoon: Solving the Curriculum-Based Course Timetabling Problems with Answer Set Programming2018

    • 著者名/発表者名
      Mutsunori Banbara, Katsumi Inoue, Benjamin Kaufmann, Tenda Okimoto, Torsten Schaub, Takehide Soh, Naoyuki Tamura, Philipp Wanko
    • 雑誌名

      Annals of Operations Research

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10479-018-2757-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Clingcon: The Next Generation2017

    • 著者名/発表者名
      Mutsunori Banbara, Benjamin Kaufmann, Max Ostrowski, Torsten Schaub
    • 雑誌名

      Theory and Practice of Logic Programming

      巻: 17(4) ページ: 408~461

    • DOI

      10.1017/S1471068417000138

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Proposal and Evaluation of Hybrid Encoding of CSP to SAT Integrating Order and Log Encodings2017

    • 著者名/発表者名
      Takehide Soh, Mutsunori Banbara, Naoyuki Tamura
    • 雑誌名

      International Journal on Artificial Intelligence Tools

      巻: 26(1) ページ: -

    • DOI

      10.1142/S0218213017600053

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Solving Multiobjective Discrete Optimization Problems with Propositional Minimal Model Generation2017

    • 著者名/発表者名
      Takehide Soh, Mutsunori Banbara, Naoyuki Tamura, Daniel Le Berre
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Conference on Principles and Practice of Constraint Programming (CP 2017)

      巻: 10416 ページ: 596~614

    • DOI

      10.1007/978-3-319-66158-2_38

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] catnap: Generating Test Suites of Constrained Combinatorial Testing with Answer Set Programming2017

    • 著者名/発表者名
      Mutsunori Banbara, Katsumi Inoue, Hiromasa Kaneyuki, Tenda Okimoto, Torsten Schaub, Takehide Soh, Naoyuki Tamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference on Logic Programming and Nonmonotonic Reasoning (LPNMR 2017)

      巻: 10377 ページ: 265~278

    • DOI

      10.1007/978-3-319-61660-5_24

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] 解集合プログラミングによるカリキュラムベース・コース時間割編成2017

    • 著者名/発表者名
      番原睦則, 井上克巳, ベンジャミン カウフマン, トルステン シャウブ, 宋剛秀, 田村直之, フィリップ ワンコ
    • 雑誌名

      第29回RAMPシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 73~88

    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 解集合プログラミングによるカリキュラムベース・コース時間割編成2017

    • 著者名/発表者名
      番原睦則
    • 学会等名
      第29回RAMPシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] SAT から解集合プログラミングへ2017

    • 著者名/発表者名
      番原睦則
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第31回) オーガナイズドセッション「OS-2 SAT技術の理論,実装,応用」
    • 招待講演
  • [学会発表] ブール基数制約を経由した擬似ブール制約のSAT符号化手法2017

    • 著者名/発表者名
      南雄之, 宋剛秀, 番原睦則, 田村直之
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第34回大会
  • [学会発表] 解集合プログラミングを用いた3次元ナンバーリンクソルバー2017

    • 著者名/発表者名
      坡山直樹, 飯野有軌, 番原睦則, 田村直之
    • 学会等名
      DAシンポジウム2017
  • [学会発表] SAT技術を用いたペトリネットのデッドロック検出手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      寸田智也, 宋剛秀, 番原睦則, 田村直之
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第31回)
  • [学会発表] 制約充足問題のASP符号化に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      坡山直樹, 番原睦則, 宋剛秀, 田村直之
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第31回)

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi