研究課題/領域番号 |
15K00119
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
情報ネットワーク
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
大野 浩之 金沢大学, 総合メディア基盤センター, 教授 (90213818)
|
研究分担者 |
北口 善明 東京工業大学, 学術国際情報センター, 准教授 (30537642)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 情報通信 / 情報セキュリティ / IoT / インターネット技術 / ネットワーク構成 / ネットワーク運用 / ネットワーク管理 / ソーシャルネットワーク |
研究成果の概要 |
多数の超小型電子機器や無数のセンサやアクチュエータ類が世界規模で相互接続する情報通信ネットワークの新たな時代は、IoT(Internet of Things)の言葉とともに、この数年間で広く認知されるようになった。 本研究では、 IoT環境の情報セキュリティを確保するための「超小型のセキュリティゲートウェイ」(Raspberry Gate)を開発するとともに、当該装置の設定等を最新の状態に保つセキュリティアップデートを「ソーシャルネットワークを活用した意思決定機構」(Raspberry Guardian)が作成し配布するしくみについて研究した。さらに、これらの成果の国内外への普及啓発も行った。
|
自由記述の分野 |
情報通信
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究申請時に指摘したIoT機器の情報セキュリティ確保は、現実に大きな問題になっている。本研究で開発したRaspberry Gateは、オープンソースで誰でも改良が可能、ブリッジモードも実現し、既存のIoTネットワークにあとづけで設置することも可能、この3年間の間に Raspberry Piの性能向上を受けて高速な処理が可能になるなど、実社会での利用が可能になった。また得られた知見をもとに、本研究をさらに発展させる試みは国内外で行われ、特にカナダのノバスコシア州立ダルハウジー大学では、利活用研究が本格的に始まるなど、普及啓発においても大きな成果を得た。
|