• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

メッセージ分割指向のQoSバランシングトラヒック制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00139
研究機関早稲田大学

研究代表者

池川 隆司  早稲田大学, 理工学術院総合研究所(理工学研究所), 客員上級研究員(研究院客員教授) (00721804)

研究分担者 岸 康人  松蔭大学, 公私立大学の部局等, 教授 (50552999)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード通信ネットワーク / メッセージ分割 / ペイロード長 / グッドプット / 平均応答時間 / ビット誤り / 集団到着待ち行列 / 無線ネットワーク
研究実績の概要

Webページ転送のようなアプリケーションでは巨大なデータ(メッセージ)が発生する。通信ネットワークでは、このようなメッセージを宛先まで円滑に転送するために、ペイロード長を超えるメッセージを受信した送信元は、複数のデータセグメントに分割するとともに各データセグメントにヘッダー・トレーラーを付与し、パケットを生成する。したがって、ペイロード長は、通信ネットワークユーザへのQoS (Quality of Service:サービス品質)を保証するための重要な制御・管理パラメータとなる。本研究では、グッドプットや平均往復応答時間をQoSとして取り上げ、これらのQoSに対してペイロード長を最適化する問題を取り扱った。
a) ビット誤りが発生する通信ネットワークでのグッドプットの最適化問題: 無線ネットワークのように、パケットがビット誤りにより廃棄され、廃棄パケットが再送されるシナリオでは、パケット当たりのオーバヘッド(ヘッダー・トレーラー)とビット誤りによるパケット廃棄率(再送率)との間には、トレードオフの関係がある。このトレードオフを表す数理モデルを考案し、数値例よりグッドプットを最大化するペイロード長が存在することを明らかにした。その成果を国際会議とarXivで公開した。
b) 複数パケットの物理リンクへのバースト的な到着を考慮した平均応答時間の最適化問題: 通常、メッセージが複数のパケットに分割される場合、分割パケットの集まりはバースト的に物理リンクに到着する。この場合、平均応答時間を構成する平均待ち時間と平均転送時間との間には、トレードオフの関係が発生する。このトレードオフを表す集団到着待ち行列モデルを考案した。メッセージ長が指数分布に従い負荷がない場合、平均応答時間を最小にするペイロード長の近似値を導出した。その成果を国際会議等で公開した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] メッセージ分割が発生する時のペイロード長が平均応答時間に及ぼす影響ーバースト的にパケットが到着する場合ー2019

    • 著者名/発表者名
      池川 隆司
    • 雑誌名

      第35回(2018年度)待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」報文集

      巻: 1 ページ: 133-142

  • [雑誌論文] Effect of payload size on mean response time when message segmentations occur2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegawa
    • 雑誌名

      VALUETOOLS 2019 - 12th EAI International Conference on Performance Evaluation Methodologies and Tools

      巻: 1 ページ: 7-14

    • DOI

      10.1145/3306309.3306313

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of payload size on goodput when message segmentations occur for wireless networks: Case of packet corruptions recovered by stop-and-wait protocol2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegawa
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: CoRR abs/1903.10171 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Effect of Payload Size on Goodput when Message Segmentations Occur for Wireless Networks: Case of Packet-Corruptions Recovered by Stop-and-Wait Protocol2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegawa
    • 学会等名
      The Thirteenth International Symposium on Operations Research and Its Applications
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/career/research.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi