• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ラフセット理論を活用した特許実務支援システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00154
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関岩手県立大学

研究代表者

槫松 理樹  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (00305286)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード自然言語処理 / ラフセット理論 / 文書分類 / 特許処理
研究成果の概要

本研究では,特許公報実務支援システムとして,(1)特許公報の内容把握支援機能および(2)特許関連MAP作成支援機能を統合したプロトタイプシステムを構築した.本システムは,はじめに,専門家が分類付けした特許の要約から,特定の分類に出現する傾向がある語句を抽出する.次に,各特許におけるそれらの語句の出現と分類の対応から,ラフセット理論に基づき決定ルールを構築する.このルールを用い,未分類の特許の分類を行う.専門家と協力して行った評価実験においては,正解の分類を上位25%以内に,最低で49.7%,最高で76.6%を抽出した.今後の課題としては,抽出する語句の影響をいかに抑えるかが,あげられる.

自由記述の分野

知能情報学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi