• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

安全性と利便性を備えたOTP認証システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報セキュリティ
研究機関千葉大学

研究代表者

多田 充  千葉大学, 統合情報センター, 准教授 (20303331)

研究協力者 糸井 正幸  株式会社セフティーアングル, 代表取締役
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードワンタイムパスワード / 2要素認証
研究成果の概要

現在運用されている多くのネットワーク上のシステムはユーザが設定したパスワードによる認証を採用しているものが多い。安全性向上のためOTP認証を採用するとしても,システムを稼働したまま修正し設定し直すのは困難である。そのため,所有物認証を行うセンターを導入し,既設のパスワード認証システムをOTP認証システムに拡張することを考えた。
まず,ユーザがログインする際,センターがサービスシステムの認証機能を起動させた後に従来のパスワード認証が可能となるような認証の強化策を示し,後に,パスワード認証を,システムへの改変を最小限に抑えつつ,所有物とパスワードの2要素によるOTP認証に拡張する方法を示した。

自由記述の分野

情報セキュリティ

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi