研究課題
平成29年度は主に、直接対面型の共同作業である家具組立課題について検討を行った。この研究における家具組立課題とは、制限時間は設けずに市販の組立家具を完成させるという目標達成型の課題である。参加者が1~5名の場合について、それぞれ5~7組規模で実験を実施し、比較分析を行った。課題の成否については、1名では家具の組立が完成まで至らない場合が多く、3名・5名では全ての組で完成することができた。課題終了時間については、1~2名の場合よりも、2~5名の場合の方がより短かい時間で終了していた。1分あたりに組み立て部品を手に取る時間については、参加人数が多いほど短い時間となっていた。一方、作業満足度については、1名の場合よりも2名以上の場合に高い値を示した。また、課題終了時における実験参加者の組み立て家具に対する接触行動の有無を調べたところ、参加人数が多い組ほど家具に対して軽く叩く・手を添える・なでるといった接触行動が多く引き出されていることが観察された。これより、家具の組立においては、参加人数の多い方が各参加者の負担が少なく・作業満足度が高く・課題終了時の接触行動が多く、かつ短い時間で完成にまで至るのではないかという可能性が示唆された。他に、参加人数が1~3名の場合におけるドラムによる多人数インタラクションが参加者の生理反応に与える影響および聞き手の態度や話者の母国語がコミュニケーション方略に与える影響についても検討を行った。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)
SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration
巻: 11 ページ: 印刷中
Proceedings of JASFL
巻: 11 ページ: 73--84
日本認知科学会第34回大会発表論文集
巻: - ページ: 867--871
巻: - ページ: 861--862
Lecture note in computer science
巻: 10274 ページ: 623--632