• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

逆フィルタを用いた音聲制御における残響の影響の効果的な除去

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関静岡大学

研究代表者

立蔵 洋介  静岡大学, 工学部, 准教授 (30372519)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード音場制御 / 逆フィルタ処理 / 室内残響 / 音響伝達特性
研究成果の概要

本研究課題では,室内の設備や残響の状況になるべく依存することなく音響伝達特性をコントロールする手法を構築し,誰もが等しく音場制御技術を享受できるための基盤技術の確立を目指した.まず,複数のスピーカから複数の制御点間の音響伝達特性を快適に同時測定する手法を構築した.次に,インパルス応答のモデル化に関する基礎検討を行い,伝達関数行列に内包される残響構造や位相補正に関する知見が得られた.さらに,音場制御手法の耐残響性の向上を図り,波面合成法を拡張した新しい音場の個人化手法を開発した.また,定位情報を伴うマスカの再生手法についても一定の成果が得られた.

自由記述の分野

音響情報処理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi