• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

予約取引と現物取引を融合した市場メカニズムの提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

宮下 和雄  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (00358128)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードマルチエージェントシステム / メカニズムデザイン / ダブルオークション / 消耗材
研究成果の概要

本研究が対象とする青果や水産物などの生鮮品取引においては、現物取引が主体であるため、市場で売れ残った財の価値は0となり、生産者にとって損失リスクが大きく従来市場での取引手法は公平性に欠けていると考えられる。本研究では、様々な観点から現物取引と予約取引を融合した市場における商品価値の時間的変化に対応した収益最大化メカニズムに加え、市場で取引に参加するバイヤーに対して、取引失敗に適切なペナルティを課すことにより取引成功率を向上させるインセンティブを与えることで、セラー収益を改善させるべくメカニズムの改良を実施し、その効果をマルチエージェントシミュレーションに基づく評価結果の解析により確認した。

自由記述の分野

知能情報学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi